◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算関連>
☆商社大手の4~12月期、5社が減益 車・鉄向け低迷 (18:30)
☆化学6社、5社が最終減益 19年4~12月
☆セメント2社、20年3月期を下方修正 五輪需要が一巡 (18:11)
☆日産、1月の中国新車販売12%減 春節・新型肺炎響く (19:15)
☆ホンダの今期、純利益3%減に上方修正 費用削減で (20:30)
☆スズキ、19年4~12月純利益36%減 インドで苦戦 (20:30)
☆いすゞ、純利益25%減に下方修正 20年3月期 タイで苦戦 (20:30)
☆ダイフクの4~12月、純利益33%減 半導体向け不振 (18:20)
☆ナブテスコの純利益29%増 20年12月期、精密減速機伸びる (20:30
☆ステラケミの20年3月期、減益幅拡大 対韓輸出管理響く (18:46)
☆アマダの20年3月期、一転最終減益 新型肺炎が響く (20:00)
☆太陽誘電の4~12月、営業益12%増 コンデンサー好調 (18:34)
☆田中化学研究所、2期連続赤字 20年3月期を下方修正 (19:13)
☆渋谷工業、今期純利益23%減 米中摩擦で加工機不振 (19:04)
☆リコーの4~12月、純利益18%減 円高などが重荷 (20:00)
☆北陸電気工業、今期の純利益を下方修正 (19:16)
☆住友鉱の20年3月期、最終益2割減 ニッケル価格下落 (20:30)
☆三井海洋開発、3年ぶり安値 今期業績予想に失望 (20:30)
☆日本製鉄、最終赤字4400億円 (19:48)
☆関西ペイントの純利益3%減 4~12月期 (21:00)
☆王子HDの19年4~12月期、純利益22%増 値上げ浸透 (20:30)
☆日本製紙の19年4~12月期、最終益103億円 値上げ浸透 (20:30)
☆北日本紡績、業績下方修正 20年3月期 最終赤字拡大 (19:45)
☆ユニチャームの19年12月期、純利益25%減に下方修正 (20:57)
☆アルフレッサ、純利益19%減 19年4~12月期
☆ミズノの20年3月期、純利益52億円に下方修正 (20:30)
☆ゴールドウイン、年間配当4割増 20年3月期 (20:30)
☆クックパッドの前期、9億6800万円の最終赤字 人件費など重荷 (19:00)
☆サッポロHDが一転営業増益 19年12月期に122億円 (20:30)
☆北海コカの前期1%増益、値上げが貢献 (18:15)
☆ベネッセ、純利益2倍 19年4~12月 進研ゼミや高齢者向け施設好調 (21:00)
☆名鉄の4~12月期、純利益8%増 鉄道輸送が好調 (19:30)
☆大成建の純利益10%増 4~12月、土木・不動産好調 (21:00)
☆前田建2%減と前田道路30%増と明暗、4~12月の営業利益で (20:09)
☆リゾートトラ、純利益2割増 会員制ホテルが好調 (19:30)
☆千葉の地銀3行4~12月決算 千葉銀は実質業務純益減 低金利で収益伸び悩む (19:54)
☆神奈川銀行の4~12月期決算 実質業務純益37%増 (18:35)
☆めぶきFG、最終益6%減 19年4~12月期 (18:04)
☆東和銀の19年4~12月期、業務純益は横ばい圏 (19:39)
☆西京銀行、純利益41%減 4~12月期 (20:20)
☆山口FG、純利益14.6%増 4~12月 (21:10)
<決算以外>☆リゾートトラ、純利益2割増 会員制ホテルが好調 (19:30)
☆千葉の地銀3行4~12月決算 千葉銀は実質業務純益減 低金利で収益伸び悩む (19:54)
☆神奈川銀行の4~12月期決算 実質業務純益37%増 (18:35)
☆めぶきFG、最終益6%減 19年4~12月期 (18:04)
☆東和銀の19年4~12月期、業務純益は横ばい圏 (19:39)
☆西京銀行、純利益41%減 4~12月期 (20:20)
☆山口FG、純利益14.6%増 4~12月 (21:10)
☆南極で過去最高気温観測か 18.3度、アルゼンチン基地 (4:10)
☆新型肺炎、各地で広がるアジア人差別 NYで暴行被害 (1:37)
★米雇用22万人増と堅調 1月、新型肺炎で利下げ観測も (22:50)
☆チャーター機第4便、12人に症状 198人が到着 (22:19)
☆12月の米消費者信用残高6.3%増、リボ払いローン急増 (6:55)
☆新型肺炎で1~3月、世界マイナス成長も 英調査会社 (4:45)
☆中国、新型肺炎で利下げへ 構造改革は棚上げ 企業向け融資に利子補給 税優遇も (18:30)
☆中国、貿易統計の発表を異例の見送り、新型肺炎の影響下 (20:32)
☆クルーズ船、2月寄港予定4隻 新型肺炎で航路見直しも (20:30)
☆新型肺炎、今期業績に影響広がる (20:15)
☆豊田合成、中国工場週明け再開 湖北省以外で (18:04)
☆リコー、中国・東莞市の新工場稼働を1カ月延期 新型肺炎で (19:44)
☆ANAカーゴ、中国向けを2割減便 新型肺炎が影響 (18:10)
☆GMO、在宅勤務を延長 期間は未定に (21:45)
☆ソフトバンクGに2.2兆円自社株買い要求 エリオット 社外取締役の増員も (20:45)
☆三菱マテ、チリ銅鉱山の権益3割取得 289億円で (18:41)
☆GPIF運用実績、7兆円超の黒字 19年10~12月期 (18:19)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
★米雇用統計、1月は22.5万人増へ加速 失業率3.6%に小幅悪化 (1:19)
★米雇用統計:識者はこうみる
☆米卸売在庫、12月は0.2%減 速報値から下方改定 (2:04)
0 件のコメント:
コメントを投稿