◆レイティング変更・新規 2月6日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆レーザーテック(6920) 岩井コスモ証券 A 7,900
◇格下げ
☆ヤクルト本社(2267) SMBC日興證券 1 ⇒ 2 7,000 ⇒ 5,500
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算>
☆神戸鋼の20年3月期、最終赤字150億円に拡大 鉄鋼など需要減 (16:14)
☆マクドナルド、1月の既存店売上高2.6%増 50カ月連続プラス (15:51)
☆富士フイルムの20年3月期、営業益5%増どまり デジカメなど低迷で下方修正 (15:46)
☆メルカリの7~12月期、最終赤字141億円 先行投資費用が重荷 (15:41)
☆資生堂の19年12月期、純利益20%増 中国で利益拡大 (15:37)
☆ニコンの4~12月期、純利益50%減 デジカメ低迷 (15:21)
☆三菱重、20年3月期事業損益トントンに スペースジェット減損などで (14:24)
☆三菱ケミHDの20年3月期、純利益52%減に下振れ 市況悪化響く (14:01)
☆トヨタの20年3月期、営業益1%増見通し 円安やコスト削減で一転増益 (13:42)
☆トヨタ、今期純利益25%増の2兆3500億円に上方修正 (13:37)
☆川重の4~12月期、純利益58%減 油圧機器など振るわず (12:13)
<決算以外>
☆JAL、中国路線で6~17日も減便 新型肺炎の感染拡大で (17:58)
☆新型肺炎、エイズ薬投与後に症状改善 医療研究センター (17:53)
☆アイロムG、新型肺炎ワクチン開発で合意 (17:49)
☆海運市況、3年10カ月ぶり低水準 天候不順で荷動き鈍化 (17:43)
☆任天堂、スイッチ出荷に遅延 新型肺炎で (17:32)
☆富士フイルム、春節休業の中国工場 10日に再開 (17:06)
☆マツダ2.6万台リコール ライト点灯しない恐れ (15:41)
☆ドラッグストアの19年訪日客消費17%減 民間調査 (14:12)
☆中国政府、一部米製品の関税引き下げを発表 750億米ドル相当 (14:00)
☆三菱重工、スペースジェット6度目延期発表 社長陳謝 (13:18)
☆1月の車名別新車販売、登録車は「ライズ」が初の首位 (11:17)
☆1月の東京都心オフィス空室率、0.02ポイント低下の1.53% (11:04)
☆1月の国内輸入車販売、前年比3.0%減 4カ月連続減少 (10:35)
☆海外勢、日本株を2週連続売り越し 2956億円 1月26日~2月1日 (9:20)
☆クルーズ船から新たに10人陽性 感染者計20人に (9:03)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆資生堂、今期は増収増益計画 中間期には新型肺炎の影響開示へ (17:13)
☆オリンパス、20年3月期の営業利益予想を前年比3.25倍に上方修正 (16:48)
☆任天堂、「スイッチ」の生産・出荷遅延の見通し 新型肺炎拡大で (16:41)
☆BRIEF-12月の独鉱工業受注指数、前月比-2.1%=経済省 (16:31)
☆三菱重、スペースジェット事業で4964億円の特別損失計上 (14:06)
☆トヨタ、今期純利益予想は2.35兆円に上方修正=従来は2.15兆円 (14:02)
☆BRIEF-中国、米国からの一部の輸入品の関税を半分に引き下げ (13:21)
☆中国湖北省の新型肺炎死者は549人、新たに2987人の感染確認 (8:59)
☆BRIEF-5日時点のコロナウイルスによる中国本土の死者は563人・感染者は2万8018人=当局 (8:43)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇2月6日アップ分
☆
★任天堂、新型コロナウイルス感染症によるNintendo Switchなどの生産・出荷への影響について発表(17:25)
☆NTTと東京センチュリー、資本業務提携で協業を推進(17:05)
☆プロロジス、米・リバティ プロパティ トラスト社を130億ドルで買収(15:30)
☆三菱電機、世界最薄クラスの航空機用電子走査アレイアンテナ技術を開発(14:25)
☆昭和電工、HDDの次世代記録技術HAMR対応HDメディアの製造技術を開発(13:30)
☆昭和電工、FRONTEOが開発したAIを用いた設備投資審査知見活用システムを導入(13:30)
☆ソフトバンク子会社と米Alphabet子会社、無人航空機「HAWK30」用のペイロードを開発(10:45)
0 件のコメント:
コメントを投稿