2020年2月21日金曜日

2月21日(金)夜~ 22(土)朝

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆東レ、100%植物由来の合成繊維 エシカル消費が後押し 【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆米購買担当者景気指数、6年4カ月ぶり低水準 新型肺炎で (1:25)
 ☆1月の米中古住宅販売、1.3%減 予測は上回る (0:54) 
 ☆新型肺炎の影響議論 G20財務相会議、22日開幕 (21:18)
 ☆中国、65品目で追加関税除外 医療機器・木材など (18:26)
 ☆クルーズ船客下船ほぼ終了 乗員は個室で14日間待機へ (23:14)
 ☆クルーズ客、下船後に一転「陽性」 検査方法には限界 (23:30)
 ☆神奈川県、抗インフル薬「アビガン」の投与承認を国に要望 (18:58)
 ☆イオンとファストリ、入社式を延期 新型肺炎で (21:52)
 ☆東ソー、新型肺炎の検査キット開発へ (21:48)
 ☆東京都で新たに3人感染確認 新型肺炎、1人は重症 (19:09)
 ☆名古屋で男女2人の感染確認、新型肺炎 (21:09)
 ☆航空貨物輸出、1月は24%マイナス 減少幅拡大 (18:59)
 ☆トヨタ、中国の全工場が再開 24日に成都工場稼働 (18:06)
 ☆遺伝子治療薬、進む米 滞る日欧 米、制度整備で開発ラッシュ 日欧、超高額でコスト警戒 (2:00))
 ☆新興企業の純利益6%減 19年10~12月、ミクシィ失速 (20:30)
 ☆西松屋チェの20年2月期、税引き益58%減に下方修正 (20:30)
 ☆三陽商会の20年2月期、最終赤字22億円に拡大 (20:30)
 ☆サマンサJPの20年2月期、一転最終赤字 無配転落 (20:30)
 ☆エムスリー、20年3月期の年間配当を8.5円に (20:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆中国湖北省、19日の新規感染者数を上方改定 349人から775人に (3:39)
 ☆FRB、政策の方向性巡り金融市場の動向に留意=クラリダ副議長 (6:29)
 ☆米FRB、FOMC後の透明性改善必要=クリーブランド連銀総裁 (5:19)
 ☆FRB、景気後退に備え迅速かつ強力な措置を=ブレイナード理事 (3:19)
 ☆米中古住宅販売、1月は減少 今後は供給ひっ迫緩和も (2:09)
 ☆米2月サービスPMIは好不況節目割れ、製造業も低迷 新型肺炎で (3:24)
 ☆ユーロ圏消費者物価、1月改定値は前年比+1.4% 3カ月連続の加速 (19:48)
 ☆英総合PMI速報値、2月は53.3で横ばい 18年9月以来の高水準 (19:48)
 ☆ユーロ圏総合PMI速報値、2月は51.6に改善 予想上回る (18:53)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月7日(月)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (7日19:)  ⇒   ★Kabutan (7日...