2020年2月2日日曜日

◇決算関連(1月31日夜~2月1日朝)

 ☆大手・ネット証券決算 10社中9社が減益 4~12月、10社中9社が減益 (22:00)
 ☆トヨタグループ8社の4~12月期、5社が最終減益 中国市場の減速響く (21:30)
 ☆電力8社が最終増益 燃料価格下落で、台風の影響吸収 (23:34)
 ☆海運大手の4~12月期、業績大幅改善も新型肺炎を警戒 (20:30)
 ☆第一三共など3社が上方修正 製薬大手4社の20年3月期 (20:30)
 ☆KDDIの4~12月、純利益5%増 非通信伸びる (20:30)
 ☆キーエンスの4~12月期、純利益13%減 米中貿易摩擦響く (20:30)
 ☆日立、20年3月期営業益11%減 再び下方修正 (20:30)
 ☆TDK、純利益17%増 4~12月期 スマホ向け電池好調 (20:30)
 ☆エプソンの19年4~12月期、純利益47%減 (20:30)
 ☆コロナ純利益60%減 今期、従来予想を下方修正 (19:38)
 ☆オークマの4~12月、純利益30%減 設備投資の先送り響く (19:30)
 ☆コマツ、10~12月期最終2割減益、アジアで苦戦続く (20:30)
 ☆デンソーの今期、純利益12%減に下方修正 品質費用に420億円 (21:30)
 ☆三菱自、最終赤字117億円 4~12月期 (20:30)
 ☆日本ガイシの4~12月期、純利益1割減 排ガス浄化部品低調 (19:30)
 ☆山陽特殊製鋼、20年3月期最終赤字に転落 (19:15)
 ☆大平金、20年3月期純利益11%増 期末配当45円に (20:30)
 ☆住友化、純利益58%減 19年4~12月 石化の需要低迷 (20:30)
 ☆アツギ、最終赤字52億円 20年3月期 ストッキング苦戦で減損 (20:30)
 ☆コーセー、20年3月期予想 新型肺炎の影響で下方修正 (20:30)
 ☆ヤクルトの4~12月期、純利益4%増 (20:30)
 ☆味の素の4~12月期、純利益4%増 (20:30)
 ☆日ハムの4~12月、純利益微減 (20:30)
 ☆LIXILグの4~12月、純利益14.4倍 国内好調も「増税の反動大きい」 (20:30)
 ☆ 三越伊勢丹の今期、一転減益に 増税や新型肺炎響く (20:30)
 ☆ZOZO、19年4~12月期純利益11%減 販管費が重荷 (20:30)
 ☆SCSKの4~12月、純利益30%増 システム開発好調 (20:30)
 ☆清水建の4~12月、純利益28%増 土木事業の採算改善 (21:00)
 ☆みずほFGの4~12月期、純利益1%減 (20:00)
 ☆りそなHDの4~12月期、純利益25%減 (20:00)
 ☆京葉銀行、実質業務純益4%増 4~12月 (19:57)
 ☆埼玉りそな銀行、実質業務純益11%増 4~12月 (19:56)
 ☆静岡銀、実質業務純益11%増、4~12月、国債売却益が増加 (20:03)
 ☆八十二銀、実質業務純益12%増 19年4~12月期 (19:49)
 ☆山陰合同銀の4~12月、純利益6%減 (20:41)
 ☆中国銀の4~12月、純利益6.4%減 資金利益落ち込む (20:42)
 ☆鳥取銀、4~12月の純利益4.5%増 (20:46)
 ☆日本通運、今期純利益2割減に下方修正 航空貨物不振 (20:30)
 ☆SGHDの4~12月、1%増益 宅配便伸び (20:30)
 ☆JR西日本、純利益20%増 4~12月期 鉄道など好調 (20:30)
 ☆南海電鉄、6%増益 19年4~12月 不動産好調 (20:30)
 ☆北海道ガス4%増益、4~12月期は電力販売好調 (18:30)
 ☆北陸電、今期3期ぶり復配へ 稼ぐ力改善は道半ば (21:15)
 ☆沖縄電力は経常益88%増、4~12月期 (18:08)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...