◆レイティング変更・新規 1月29日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆東急不動産 HD(3289) メリルリンチ 買い 1,000
☆キヤノン(7751) 三菱UFJMS Neutral 2,900
☆東京建物(8804) メリルリンチ 買い 2,100
◇格上げ
☆東プレ(5975) クレディスイス Neutral ⇒ Outperform 2,000 ⇒ 2,200
◇格下げ
☆久光製薬(4530) みずほ証券 Neutral ⇒ Outperform 4,200 ⇒ 5,000
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<決算関連>
☆
☆スクリンの今期、純利益53%減に下振れ 装置受注が後ずれ (15:36)
☆LINEの前期、468億円の最終赤字 戦略事業の先行投資が重荷 (16:12)
☆アドテストの今期、純利益14%減に上振れ 「5G」関連など好調 (15:54)
☆キヤノンの今期、純利益28%増 医療機器など新規事業貢献 (15:42)
☆ファナック、今期純利益を上方修正 受注底入れの兆しも (15:33)
☆藍沢の4~12月期、純利益が約8倍 トレーディング収入増加 (15:12)
<決算以外>
☆
☆ダイエー、光洋を完全子会社 イオン系で関西一本化 (16:55)
☆北洋銀、企業コンサル会社を完全子会社化(16:28)
☆電子部品受注、5四半期ぶり増加 5G基地局需要で 10~12月、主要6社 (16:20)
☆トヨタの中国全工場、再開2月10日以降に 肺炎見極め (15:14)
☆1月の消費者態度指数、前月比横ばいの39.1 (14:35)
☆アサヒGHD、タイの飲料メーカーとの合弁解消 (13:32)
☆残る邦人「第2便」に望み 支援物資を中国感謝 (10:41)
☆中国の新型肺炎感染、SARS上回る 世界6000人超す (10:03)
☆リーマン後の危機対応「副作用めだつ」09年日銀議事録 (8:52)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆アドバンテスト、20年3月期営業利益を上方修正 為替は円高予想 (16:22)
☆ファナック、通期見通しを上方修正 10―12月期は45.1%の営業減益 (16:17)
☆キヤノン、20年12月営業利益予想は32%増の2300億円を予想、メディカルなど伸び見込む (15:26)
☆トヨタ、2月9日まで中国工場の稼働停止 新型肺炎拡大で (16:07)
☆BRIEF-12月の独輸入価格指数は前年比-0.7%=連邦統計庁 (16:06)
☆BRIEF-2月の独消費者信頼感指数は9.9=GFK (16:06)
☆1月消費者態度指数は横ばい、物価「上昇」見通しが減少=内閣府 (14:21)
☆BRIEF-ホワイトハウス、新型肺炎流行で米国と中国結ぶ便を監視中だが航空便の運航停止しないことを28日に決定=関係筋 (9:06)
☆BRIEF-中国・湖北省、新型肺炎による死者が28日時点で25人増・新たに840人の感染を確認 (7:46)
☆米、今年のGDP成長率2.2%へ 財政赤字1兆ドル超=CBO (6:46)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇1月29日アップ分
☆住友商事と日本製鉄系2社、ステンレス鋼材販社の統合検討で合意(16:45)
☆ダイエー、光洋を完全子会社化(12:45)
☆三菱電機、電気自動車用パワーコンディショナーの小型・高効率化技術を開発(12:16)
☆アドバンテスト、米国Essai社の買収手続を完了(10:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿