◆レイティング変更・新規 10月24日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆サンバイオ(4592) モルガンMUFG Overweight 3,845
☆東洋合成工業(4970) 三菱UFJMS Buy 3,800
☆グローリー(6457) 野村証券 buy 3,800
☆東芝テック(6588) 野村証券 Neutral 3,900
☆トランコム(9058) 大和証券 3 6,300
☆センコーグループ(9069) 大和証券 3 850
☆ニッコン HD(9072) 大和証券 3 2,500
◇挌上げ
☆大成建設(1801) 大和証券 2
⇒ 1 6,000 ⇒ 5,400
☆西松建設(1820) 大和証券 3 ⇒
2 2,750 ⇒ 2,400
☆エーザイ(4523) 大和証券 5 ⇒ 4 3,400 ⇒ 4,500
☆エーザイ(4523) 野村証券 Neutral
⇒ buy 7,300 ⇒ 15,000
◇格下げ
☆日野自動車(7205) ゴールドマン 買い ⇒ 強い買い 1,050 ⇒ 1,200
===================================================================
◆ニュース等◇格下げ
☆日野自動車(7205) ゴールドマン 買い ⇒ 強い買い 1,050 ⇒ 1,200
===================================================================
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆中外薬の今期、コア営業益67%増に上振れ がん治療薬など好調 (17:48)
☆米カジノ大手、日本版IR 横浜を優先的に検討 (17:19)
☆伊藤忠、英国の駐車場シェア企業に出資へ (16:50)
☆東京製鉄の今期、税引き益16%減に上振れ 鋼材市況が堅調(15:41)
☆中国の重要会議 四中全会、28日から4日間開催へ(15:30)
☆19年度の実質成長率は0.6%、20年度は0.8%成長 NEEDS予測 景気減速も大幅な調整には至らず (15:01)
☆横浜ゴム、タイヤ用センサー開発 アルプスアルパインと(14:46)
☆全国スーパー売上高、9月は2.8%増 消費増税前の駆け込みで (14:39)
☆8月の景気一致指数改定値、0.7ポイント低下(14:04)
☆富士ゼロックス、豪IT企業に買収提案 販路を活用 (11:21)
☆9月の白物家電出荷額、2カ月連続増 駆け込み需要で過去最高 (11:15)
☆日電産会長、EV向けモーター「3カ月で受注が約5倍に」 (10:28)
日電産会長、EV価格「5分の1になると思う」 (11:24)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆BRIEF-中国共産党、4中全会を10月28─31日に開催=新華社 (15:01)
☆米国務省、弾劾調査巡る重要情報の提出を拒否=下院民主党 (14:28)
☆富士ゼロックス、豪オフィスITサービス企業を買収へ 9500万ドル相当 (9:38)
☆BRIEF-第3四半期の韓国GDP速報値、季節調整済み前期比+0.4% (8:23)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇10月24日アップ分
☆トヨタ、米研究子会社が2020年夏に東京都内でレベル4の自動運転実施(17:30)
☆伊藤忠商事、英国駐車場シェアリング・プラットフォーム運営会社「JustPark」社と資本業務提携(17:20)
★日本チェーンストア協会、9月の販売概況を発表(15:05)
☆シルバーエッグ・テクノロジー、Zealsと業務提携(11:35)
☆横浜ゴムとアルプスアルパイン、乗用車用タイヤセンサーの共同開発を進めていることを発表(10:40)
☆富士ゼロックス、豪CSG社と買収提案の契約を締結(10:25)
☆北野病院・小西医療器・帝人、小西医療器と帝人が開発した医療機関向けRFID物流管理システムを北野病院が導入(10:20)
☆武田薬品、COUR社からファーストインクラスのセリアック病治療薬のライセンスを獲得(10:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿