2019年9月27日金曜日

9月26日(木)夜~27日(金)朝

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆「中年の星」46歳・木村が新王位 将棋最年長初タイトル (18:52)
   涙の末、手にした悲願 最年長初タイトルの木村新王位 (21:53)
 ☆CP、マイナス金利相次ぐ キリンや王子など 【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆米GDP2.0%増 4~6月期確定値 (22:30)
 ☆米失業保険の新規申請、2週連続で増加 (1:16)
 ☆米議会委、香港人権法案を全会一致で可決 中国けん制 (19:30)
 ☆米議会、つなぎ予算を可決 11月21日まで協議継続 (4:40)
 ☆トランプ氏の弾劾調査、連邦法違反が焦点 (23:31)
 ☆データ流通、促進へ新ルール 日米が「デジタル協定」 (19:30)
 ☆日米合意で国内対策へ 政府が農家支援、輸出も促進 (19:30)
 ☆9月短観の民間予想、製造業は3期連続悪化 (22:59)
 ☆オリガミ、スマホ決済基盤を無償で提供 14社が参加表明へ (23:00)
 ☆オリックス、物流資材販売を400億円で買収 (18:00)
 ☆TDK、21年3月期に実質無借金に、還元強化の可能性も (20:30)
 ☆日亜化学、19年12月期中間 売上高過去最高 (19:18)
 ☆ヒマラヤの20年8月期、純利益35%減 店員増で (18:30)
 ☆マックスバリュ北海道、3~8月は最終黒字に (20:00)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆米GDP確報値、4─6月期は2.0%増 設備投資が下方改定 (3:13)
 ☆米大統領、再選へ「外国の介入」図る 高官が隠蔽も=内部告発書 (0:21)
 ☆対日自動車関税、順調に協議進捗なら発動させず=米NEC委員長 (3:13)
◇日刊工業新聞
 ☆日米貿易交渉が最終合意 「聖域」死守、限定的開放 (5:00)
 ☆工作機械の今年受注見通し、1兆2500億円に下方修正 日工会 (5:00)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...