2019年9月5日木曜日

9月5日(木)夜~6日(金)朝

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆ソフトバンク、携帯契約「2年縛り」廃止 9月中旬 【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆8月の米非製造業景況感、3カ月ぶり上昇 (3:02)
 ☆米失業保険の新規申請、前週比1000件増加 (0:37)
 ☆8月の米雇用19万5000人増、予測上回る 民間調査 (3:05)
 ☆7月の米製造業受注1.4%増、航空機がけん引 (3:50)
 ☆米労働生産性、2.3%上昇 4~6月改定値 (4:05)
 ☆8月の米人員削減計画、前月比38%増 貿易戦争が影 (4:59)
 ☆米中貿易協議、建国70周年後に先送り 中国、リスク回避 (18:00)
 ☆世界のプラットフォーム企業、米中が9割 国連会議報告 (4:42)
 ☆ジョンソン英首相の弟、閣外相辞任 EU離脱で確執 (3:17)
 ☆中国、条例案撤回は「最後の譲歩」 民主派は徹底抗戦 (21:30)
 ☆日産の中国新車販売2%増 8月、3カ月連続プラス (22:27)
 ☆カナダ工場で米国向け医薬品生産 日医工、FDA認定取得 (19:55)
 ☆三井物産、ロシアLNG開発に最終合意 (18:50)
 ☆アルプスアル、米クアルコムと5Gライセンス契約 (22:32)
 ☆熱波の欧州、エアコン拡大 ダイキン、増産や研究所新設 (19:30)
 ☆大和証券・クレディセゾンが資本提携 顧客基盤を強化 (18:48)
 ☆楽天、携帯本格参入を半年延期 来春に (21:52)
 ☆伊藤忠、企業のリサイクル支援に参入 米新興と提携 (7:21)
 ☆野村メディカル、医療用縫合向け「持針器」開発 (18:50)
 ☆日精ASB、分解速い生分解性プラ ボトル成型技術確立 (19:30)
 ☆ワールドHD、不動産金融に進出 市況下落に備え (18:49)
 ☆東芝、自社株を消却 発行済みの7.7%、4007万株 (20:30)
 ☆日本株、下値不安が後退 海外発の懸念後退 日経平均「年末 2万3000円」の見方も (20:30)
 ☆アウトソシン、24年12月期の営業益700億円 前期の5倍弱 (23:30)
 ☆積水ハウス、純利益34%増 2~7月、戸建て・海外けん引 (20:30)
 ☆日本ハウス、営業黒字に転換 18年11月~19年7月期 (20:30)
 ☆スバル興業、通期業績を上方修正 20年1月期 受注好調 (20:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆
 ☆ジョンソン英首相の弟が議員辞職、EU離脱巡り「国益優先」 (4:50)
 ☆米銀利益、第2四半期は前年比4.1%増 純金利収入が増加=FDIC (5:15)
 ★米非製造業好調、雇用増も加速 緩やかな景気拡大を示唆 (2:35)
 ☆BRIEF-米新規失業保険申請件数は217,000件(予想:215,000件)=労働省 (21:34)
 ☆BRIEF-第2四半期の米単位労働コスト改定値は+2.6%=労働省(予想:+2.5%)(21:34)
 ☆BRIEF-8月米ADP民間雇用者数は195,000人増(予想:149,000人増) (21:19)
 ☆独鉱工業受注、7月は前月比-2.7% 景気後退リスク高まる (16:24)
 ☆日ロ平和条約締結、日米の安全保障上の協力などが障害=プーチン大統領 (18:49)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...