2019年8月25日日曜日

土・日+月夜中 のニュースを拾いました

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<日曜18時以降>
◇ロイター
 ☆日米通商交渉が原則合意、日本は余剰トウモロコシ購入=トランプ大統領 (23:32)
 ☆日米貿易協定、9月署名へ (21:30)
◇日経速報
 ☆G7、米中対立に策なし トランプ氏の刺激避ける (1:41)
 ☆日米首脳、貿易交渉で基本合意 来月に署名へ 農産品関税TPP並み (1:25)
 ★米中対立、中銀揺らす FRB、新たな緩和模索 (1:24)
 ★貿易交渉9月決着へ 日米首脳が会談 トランプ氏「立場非常に近い」 (19:30)
 ☆「イランに核保有させず」、G7で一致 サミット開幕、貿易摩擦への対応焦点に (19:30)
 ☆イラン核保有阻止、具体策見えず 近づく核合意崩壊  米、「有志連合」はひとまず封印 (19:30)
 ★バイオ3Dプリンターで細胞から人体組織 開発競争に (19:04)
 ☆日米首脳会談始まる (18:40)
 ☆香港デモ衝突、警察が発砲 (18:23)
 ☆日本との貿易協定締結「非常に近い」 トランプ氏 (18:00)
 ☆ミライラボ、EV電池再利用の街路灯を量産 (18:00)
 ☆エビスの「600円」歯ブラシ 新鋭工場で量産、中国へ (18:00)

<土曜から、日曜17:59まで>
◇ブルーグバーグ
 ☆日米貿易交渉、大枠合意-G7首脳会談で成果発表へ (日11:32)
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆牛肉の輸入関税9%に 日米貿易交渉が大枠合意 (日1:35)
 ☆世界の分裂防げるか、結束確認へ正念場 G7開幕 保護主義・ポピュリズム台頭 (土22:30)
 ☆G7開幕「イラン核保有認めず」 ロシア復帰も議論 ホルムズ有志連合は議論せず (日8:04)
 ☆トランプ氏、イランとの衝突望まず 米仏首脳会談 (日3:40)
 ★米中経済の分断に拍車 関税合戦、税率にシフト (土23:00)
 ★FRB、9月利下げに傾く 0.5%案も浮上  (土22:30)
 ☆ロシアが弾道ミサイル発射実験 北極圏の原潜から (日1:01)
 ☆香港の英総領事館員を釈放 深圳の公安当局 (土18:44)
 ☆北朝鮮ミサイル発射 「日韓協定破棄の間隙突かれた」 (土7:42)
 ☆飛翔体は「超大型ロケット砲」 金正恩氏が試射指導 24日発射、新たに開発 (9:33)
 ☆韓国海軍、竹島防衛訓練を開始 (日10:11)
 ☆韓国の竹島訓練、中止求め抗議 日本政府 (11:41)
 ☆韓国、保革の分断広がる 軍事協定破棄で賛否 (土22:30)
 ☆陸自と韓国軍の交流中止 幹部候補生、韓国が申し出 (土10:32)
 ☆韓国で邦人女性暴力被害 ネットで拡散、警察捜査 (土22:22)
 ☆拠点契約の邦人男逮捕 タイの特殊詐欺 (土22:25)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆北朝鮮の金委員長、「超大型多連装ロケット砲」の実験指揮=KCNA (日14:01)
 ☆韓国、竹島周辺で軍事訓練 日本政府は中止求め抗議 (日13:51)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...