2019年6月5日水曜日

6月5日(水)

===================================================================
◆レイティング変更・新規 6月5日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
 ☆スター・マイカ HD(2975) 三菱UFJMS    Buy   2,300
 ☆ファルコ HD(4671)    岩井コスモ証券  B+   1,750
 ☆ドウシシャ(7483)     岩井コスモ証券  B+   1,850
 ☆ナカバヤシ(7987)     岩井コスモ証券  A    620
 ☆三菱商事(8058)      ゴールドマン   中立   ---
◇格上げ
 ☆大阪チタニウム(5726) 大和証券    3 2    1,820 2,090
 ☆東邦チタニウム(5727) 大和証券    3 2      1,060 1,490
 ☆新光電気工業(6967) モルガンMUFG Equalweight Overweight 900 1,150
 ☆三井物産(8031)    ゴールドマン  中立 買い 2,050 2,150
◇格下げ
 ☆清水建設(1803)     野村証券    buy Neutral   1,210 980
 ☆バリューコマース(2491) SMBC日興證券  1 2     2,800 2,950
 ☆川崎重工業(7012)    三菱UFJMS Overweight Neutral 3,800 2,850
 ☆丸紅(8002)       ゴールドマン  強い買い 買い 1,100 900
===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆日立、中国河北省に新拠点 医療や教育など事業拡大 (17:07) 
 ☆エイケン工業、税引き益10%減 (16:58)
 ☆5月の中国新車販売、ホンダ4割増 日系メーカー明暗 (16:46)
 ☆池江選手、5月に一時退院 公式HPを更新 (14:49)
 ☆メルカリ、「捨てない」梱包材開発 リユース推進 (12:00)
 ☆5月の財新中国非製造業PMI、前月比1.8ポイント低下の52.7 (11:14)
 ☆日立製作所、伊高速鉄道車両受注 総額700億円 (11:12)
 ☆日米「為替条項」協議へ G20に合わせ財務相会談 (9:16)
 ☆中国、レアアース輸出で新管理システム 米は国内生産強化 (7:58)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆中国、対米報復関税の適用除外申請を受け付け (17:17)
 ☆IMF、中国の2019年経済成長率見通しを6.2%に下方修正 (16:47)
 ☆米グーグルのリアルタイム広告入札巡りEU9カ国で訴え (12:07)
 ☆BRIEF-5月の中国サービス部門PMIは52.7、前月は54.5=財新 (10:52)
 ☆中国、欧州政府系機関債への関心強める 米国債以外にシフトか (10:47)
 ☆天安門事件30周年、香港で数万人規模の追悼集会 (9:57)
 ☆米政府、GMの中国製SUVへの関税適用除外申請を却下 (9:07)
 ☆BRIEF-ムニューシン米財務長官、日本で開かれるG20会合で中国人民銀行の易綱総裁と会談へ=米財務省報道官 (8:57)
 ☆BRIEF-中国のマクロ経済政策には対応する十分な余地ある─習近平主席=新華社 (8:32)
 ☆米FRB、経済指標が大幅悪化なら利下げ検討へ=UBS (8:27)
 ☆米上院共和党、対メキシコ関税支持しない可能性 有力議員ら警告 (8:22)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
 詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月5日アップ分
 ☆日野自、モンゴル市場へ本格参入ー正規販売・サービス拠点をウランバートルに開設(16:50)
 ☆花王、温熱蒸気とユーカリの香気成分吸入で鼻腔の黄色ブドウ球菌を減少させる効果を確認(15:55)
 ☆日立とボンバルディア社、イタリアの鉄道運営会社トレニタリア社と高速車両14編成の供給と保守に関する契約を締結 (15:50)
 ☆シナプスイノベーションとNTTデータ・ビズインテグラル、製造業の業務プロセス改善に向けた提案強化で合意(15:25)
 ☆東芝エレベータ、印グジャラート州のダイヤモンド取引所向けにエレベーター128台を一括受注(1:45)
 ☆東芝、消費電力を従来比64%削減の無線基地局向け高効率パワーアンプを開発-5G基地局を低消費電力化(14:40)
 ☆竹中工務店とHEROZ、AIを搭載した空間制御システム「Archiphilia Engine」を共同開発(14:52)
 ☆オリックス・リビング、米Aeolus社とAI搭載型サービスロボット「アイオロス・ロボット」の実用化に向け契約締結(14:35)
 ☆日鉄ソリューションズ、米ThoughtSpot社とデータ分析プラットフォームの分野で協業(14:35)
 ☆NDIAS、イエラエセキュリティ社と自動車サイバーセキュリティ分野で車両・車載電子機器セキュリティ評価技術を共同開発(13:55)
 ☆アイリスオーヤマ、中国・天津市に10拠点目となる「天津工場」を新設-総投資額約50億円/2021年12月竣工予定(12:30)
 ☆メルカリ、繰り返し利用可能な梱包材「メルカリエコパック」を開発(12:25)
 ☆富士フイルム、培養から精製までの高性能・高効率な全工程連続生産システムを開発(11:40)
 ☆シャープ、ベトナムのクアンガイ省に太陽光発電所(メガソーラー)を建設(11:40)
 ☆アツギ、シューアッパー用丸編み機を供給するロナティ社と技術提携-事業化を推進(10:25)
 ☆大成建設とソフトバンク、可搬型5G設備「おでかけ5G」を活用し建設機械を連携-自動運転と精細映像伝送を実証(10:25)
 ☆楽天モバイルとNEC、完全仮想化クラウドネイティブネットワーク対応の5GオープンvRAN(仮想化RAN)を構築(10:25)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...