◆レイティング変更・新規 6月10日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ヤマシンフィルタ(6240) 岩井コスモ証券 A 700
☆SPK(7466) 岩井コスモ証券 B+ 2,600
◇格上げ
☆五洋建設(1893) みずほ証券 Neutral ⇒ Outperform 590 ⇒ 610
◇格下げ
☆日本特殊陶業(5334) 東海東京証券 Outperform ⇒ 中立 3,200 ⇒ 2,210
☆三菱商事(8058) みずほ証券 buy ⇒Neutral 3,690 ⇒ 3,090
===================================================================☆三菱商事(8058) みずほ証券 buy ⇒Neutral 3,690 ⇒ 3,090
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆花王、微弱な生体発光現象バイオフォトンにより紫外線による目に見えない肌ダメージをはかる新しい評価法を開発 (17:00)
★5月の街角景気、現状判断指数は2カ月ぶり悪化 節約志向や米中摩擦で (15:03)
☆4月の遊園地・テーマパーク売上高1%増 大型連休で(14:11)
☆中国の対米輸出4%減 前年同月比 減少幅縮小、駆け込み輸出も (12:11)
☆5月の企業倒産 前年比9.4%減 負債総額は増加 (13:30)
☆海外勢、日本株を2カ月ぶり売り越し 5月、売越額は1912億円 (10:05)
☆5月の銀行貸出残高、前年比2.8%増 都銀は2.8%増 (9:04)
☆4月の経常収支、1兆7074億円の黒字 58カ月連続黒字 (9:04)
☆1~3月期のGDP改定値、年率2.2%増に上方修正 速報は2.1%増 (9:03)
☆仏ルノー、日産人事案を阻止の意向 株主総会で (7:34)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆BRIEF-4月の英鉱工業生産指数、前年比-1.0%=国立統計局 (17:36)
☆BRIEF-4月の英貿易収支は121.13億ポンドの赤字=統計局 (17:36)
☆現状判断DIは前月比-1.2ポイント=5月景気ウオッチャー調査 (14:11)
☆中国の輸出、5月は予想上回る前年比+1.1% 輸入は-8.5% (11:46)
☆BRIEF-5月の中国の人民元建て輸出は+7.7%=税関 (11:01)
☆BRIEF-5月の中国ドル建て輸出、前年比+1.1%(予想:-3.8%) (11:01)
☆中国外貨準備高、5月は3.101兆ドル 前月から予想外に増加 (10:36)
☆1─3月期実質GDP2次速報、前期比+0.6%・年率+2.2%=内閣府 (9:16)
☆中国が外資IT大手招集か、ファーウェイ制裁受け警告との報道も (8:36)
☆中国人民銀、易総裁と米財務長官は「共通関心事項」巡り意見交換 (8:06)
☆仏ルノー、日産の改革阻止する可能性 新委員会のポスト巡り=関係筋 (7:41)
===================================================================
◆プレスリリース 抜粋 日経プレスリリース ⇒ http://release.nikkei.co.jp/index.cfm
詳細は、日経プレリリースからご覧ください。 一部、詳細を掲載をリンクしてあります
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇6月10日アップ分
☆
☆帝人、半導体製品の所在管理システムを開発(12:15)
☆富士フイルム、黒白フィルム「ネオパン 100 ACROSII」を開発(11:50)
☆ヤマハ発動機、オフショア・フィッシングボート「DFR-36HT」(ハードトップ)などを受注開始(11:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿