(註)時間は日本時間
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (28日19:30)
★Kabutan (28日19:40)
★Kabutan (28日17:20)
★カブヨム (28日)
★FISCO (28日18:)
★FISCO (28日16:35)
★FISCO (28日 8:51)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (28日17:30)
★Kabutan (28日20:00)
========================================
◆ニュース 8月28日(木) 手抜き中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)BMWなど欧州車5社、米関税打撃で総崩れ EV回復も先行き厳しく (16:08)
☆(R)ドイツの銀行がペイパル口座振替一時停止、計100億ユーロ超=独紙 (13:23)
☆(R)AIブームまだ終わらず、「新たな産業革命」とエヌビディアCEO (13:08)
☆(R)米HP、5─7月売上高は予想上回る AI搭載PC需要やOS更新が寄与 (10:25)
☆(R)米CDC所長が退任、就任から1カ月足らず 上級職3人も辞任 (9:20)
☆(R)ガザ飢饉は「人災」、国連安保理が声明 米は不参加 (7:30)
☆(R)トランプ政権、学生や報道関係者のビザ有効期間を厳格化へ (6:19)
(N)米政権、外国人留学生・報道関係者にビザ厳しく 改正案を公表 (6:37)
☆(N)NVIDIA株価、時間外3%安で推移 業績上振れも過熱感で売り先行 (6:12)
☆(R)エヌビディア、売上高見通しが予想上回る 中国巡る不透明感で株下落 (6:59)
(N)NVIDIA、8〜10月期5割増収計画 米AI特需も中国市場になお不安 (5:38)
◆【国内・日本関連】
☆(N)風力発電、NTNが部品工場閉鎖 再エネの逆風はメーカーにも拡大【イブニングスクープ】 (18:00)
☆
☆(N)海外勢の不動産購入が最高 1〜6月1兆円超、賃料上昇・収益性に期待 (19:20)
☆(N)日本株、海外勢2週ぶり売り越し 強気姿勢は崩さず 8月第3週 (19:01)
☆(N)7月の航空貨物輸出量、1%減 欧州向けが減速 (18:20)
☆(N)浜松ホトニクス、核融合発電へ前進 レーザーの大出力化に成功 (17:05)
☆(N)アイシン、9部品を一体化した駆動装置 スペース6割減・部品3割減 (18:02)
☆(N)トヨタ、7月の世界販売が過去最高 米国は値上げも2割増 (13:30)
(R)トヨタ、7月世界販売4.8%増・世界生産5.3%増 米中好調で過去最高 (13:36)
(N)日産、世界販売16カ月ぶり前年越え 中国でEV「N7」好調 (17:23)
(R)日産、7月の世界販売が16カ月ぶりに前年超え 中国で新型EV好調 (17:23)
(N)マツダ、7月国内生産28%減 SUV低迷でコロナ禍以来の落ち込み (17:31)
(N)スズキの四輪世界生産、7月は微減 インドは過去最高 (17:00)
☆(N)伸銅品生産、7月は1.3%増 自動車向けが回復 (17:29)
☆(N)7月の建機出荷額、2.7%減の2879億円 国内低迷響く (15:23)
☆(N)7月の国内建設受注30%減 5カ月ぶりマイナス (14:00)
☆(R)バークシャーが三菱商事の保有株積み増し、10.23%に 三井物産株も (15:06)
☆(N)日銀・中川審議委員、米関税で経済・物価に「高い不確実性」 (11:49)
(R)米関税政策「いまだ不確定な要素多く」=中川日銀審議委員 (11:17)
(R)追加利上げ、直近の短観織り込み「都度判断」=中川日銀審議委員 (15:03)
(N)日銀・中川審議委員、長期金利「海外の金利動向で変動」 (18:21)
☆(N)大手損保4社、自動車保険を6〜8.5%引き上げへ 上昇率最大 (11:37)
☆(N)薄型テレビ出荷台数、7月は7%減 出荷額も減少 (11:11)
☆(N)赤沢経財相、28日からの訪米を取りやめ 事前協議が整わず (9:58)
(R)赤沢再生相が訪米延期、確認事項発生 早ければ来週視野=政府筋 (10:15)
☆(R)日米など13カ国、中国企業3社によるハッキングに警戒呼びかけ (7:10)
☆(N)ハッカー集団「ソルト・タイフーン」、中国関与か 日米など共同文書 (0:58)
☆(N)洋上風力発電、価格偏重の入札制度に落とし穴 三菱商事が撤退 (2:00)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)明電舎、4〜9月期の配当12円増 期末は未定 (19:39)
☆(N)三陽商会が一転営業減益に 26年2月期、百貨店販路不振 (19:08)
(R)三陽商会、上半期4億円の最終赤字に 百貨店販売振るわず (12:39)
☆(N)青木信用金庫、25年3月期コア業務純益4%減 業務粗利益は増加 (19:30)
========================================
◇8月28日(木)の東京市場(大引け 現物 15:30 先物 15:45)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)東京株式市場・大引け=続伸、ハイテク株高で 一巡後は小動き
★(FISCO)米著名投資家による商社株買い増し判明が支えに【クロージング】
☆(N)新興株28日 グロース250が3日続落 手じまいの売り優勢
☆(株/WA)グロース250が3日続落、QPS研など売られる=新興市場・28日
★(Kabutan)<マ-ケット日報> 2025年8月28日
========================================
◇8月28日(木)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報(17時)
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
⇒ 株式レーティング情報
⇒ 株式レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿