2025年3月21日金曜日

3月21日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (21日(金)19:30)
★Kabutan (21日(金)17:20)
★FISCO (21日(金)18:15)
★FISCO (21日(金)16:35)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (21日(金)17:43)
========================================
◆ニュース 3月21日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)米FBI、国内テロ対策部門縮小へ 右翼過激派監視弱体化=関係筋 (20:44)
 ☆(R)英ヒースロー空港が終日閉鎖、変電所火災で停電 航空便に混乱 (16:30)
  (N)英ヒースロー空港、停電で全面閉鎖 変電所火災が影響 (12:52)
 ☆(N)米中有事の作戦計画、マスク氏に国防総省が説明か 報道 (13:53)
 ☆(R)トランプ氏、連邦判事の権限制限を要求 相次ぐ差し止め命令受け (10:51)
 ☆(R)バンクーバー自動車ショー、テスラを出展社から除外 安全上の懸念で (10:19)
 ☆(R)トランプ氏、重要鉱物の生産拡大目指す大統領令に署名 (7:32)
  (N)トランプ氏、重要鉱物の生産増へ戦時法活用 脱中国急ぐ (7:53)
 ☆(N)トランプ氏、教育省解体へ大統領令 「権限を州に戻す」 (7:30)
 ☆(N)トランプ関税、日米のGDP「下げる」8割 経済学者調査 (5:00)
 ☆(N)米成長減速で利下げ再開へ 市場は「移民抑制」過小評価
     米モルガン・スタンレー マイケル・ゲイペン氏 (5:00)
 ☆(N)米フェデックス、12〜2月期2%増収 通期予想は下方修正 (6:51)
 ☆(N)USスチールの1〜3月、赤字215億円 「関税は増益要因に」 (6:28)
 ☆(N)米ナイキ、12〜2月は9%減収 経営立て直し難航 (5:57)
 ☆(R)テスラがサイバートラック再びリコール、4.6万台 米で販売のほぼ全車 (5:31)
  (N)テスラ、「サイバートラック」全量リコール 販売に打撃 (6:52)
 ☆(R)2月米CB景気先行指数0.3%低下、消費者信頼感悪化が背景 (3:43)
 ☆(R)米中古住宅販売、2月4.2%増 予想外に増加も今後は伸び抑制か (1:55)
  (N)2月の米中古住宅販売4%増 客足戻り予想大きく上回る (6:26)
 ☆(R)米新規失業保険申請2000件増の22.3万件、労働市場安定 見通しには影 (4:35)
  (N)米失業保険申請22.3万件 なお低水準、労働市場は堅調 (1:50)
 ☆(R)米経常赤字、第4四半期は3039億ドルに縮小 改善は一時的との見方 (1:53)
 ☆(N)ウクライナ支援で合意できず EU首脳、ハンガリーが反対 (4:14)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)「米国解放の日4.2」は市場の関所 関税巡りマネー分散 (15:19)
 ☆(N)コンビニ売上高、2月は1%減 温かい飲料は好調 (14:59)
 ☆(N)スズキ、一部生産停止25日まで延長 中央発条の事故影響 (12:54)
  (R)スズキ、25日まで一部工場の操業停止 中央発条の事故影響で (17:43)
 ☆(R)3月ロイター企業調査:25年度見通し、36%が1割以上増益 8割弱が想定為替140円台 (10:02)
  (R)3月ロイター企業調査:「変更なし」が77%、多様性など「DEI」の取り組み (10:01)
 ☆(N)2月のテレビ出荷6%減 大型が不振、出荷額も減少 (12:06)
 ☆(N)消費者物価(CPI)2月3.0%上昇 エネ補助で4カ月ぶり伸び縮小 (8:34)
  (R)全国コアCPI2月は+3.0%、エネルギー鈍化も3カ月連続で3%台 (10:09)
 ☆(N)家計の金融資産2230兆円、過去最高 24年12月末 資金循環統計 (9:02)
  (R)家計の金融資産、12月末は2230兆円で過去最高 株価回復=日銀資金循環統計 (11:07)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)サツドラHD純利益48%増 6〜2月、価格転嫁奏功 (18:06)
 ☆(N)伊藤ハム米久、26年3月期に記念配175円 統合10周年で (20:20)
 ☆(N)日清オイリオ、25年3月期純利益下振れ 値上げ浸透遅れ (20:45)
 ☆(N)コーセルの純利益94%減 24年6〜25年2月 (19:20)
 ☆(N)日本オラクル12%増益 6〜2月単独税引き、クラウド好調 (18:55)
========================================
◇3月21日(金)の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
 ☆(R)日経平均は小幅続落、材料難で方向感乏しい 3万8000円近辺では上値重い
 ☆(N)新興株21日 グロース250が5日続伸 ミーク初値下回る、パパネッツはストップ高
 株/WAグロース250が5日続伸、タイミーなど上昇=新興市場・21日
========================================
◇3月21(金)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...