========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(19日(日)19:30)
★Kabutan(19日(日)16:30)
★Kabutan(19日(日) 9:30)
★ロイター(19日(日) 8:02)
★Kabutan(18日(土)19:30)
========================================
◇来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(19日(日)13:30)
★FISCO (18日(土)14:32)
★FISCO (18日(土)14:29)
★みん株 (17日(金)17:36) 再掲
★ロイター (17日(金)15:54) 再掲
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<19日(日)>
☆
☆(N)トランプ新政権、初日に大統領令へ 関税や化石燃料開発 (17:38)
☆(R)TikTok、米国でサービス停止 トランプ氏90日間の猶予示唆 (14:29)
(読売)TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性 (14:04)
☆(N)韓国与党支持率、野党を上回る 世論は大統領選意識か (14:19)
☆(N)尹氏支持者、令状反発し暴動 逮捕劇「衝突」薄氷の回避 (16:19)
(N)韓国捜査当局、尹錫悦大統領を逮捕 内乱容疑で本格捜査 (15:17)
(R)韓国尹大統領に逮捕状発付、現職初 支持者らが裁判所襲撃 (10:47)
☆(R)イスラエル、ハマスが人質リスト公開するまで停戦開始せず=首相 (15:48)
(N)ガザ停戦が遅れ イスラエル「人質リスト提出まで攻撃」 (16:19)
☆(N)イスラエル、極右政党が連立離脱 ガザ停戦に反発 (7:41)
<18日(土)>
☆(N)ガザ停戦19日から イスラエル軍、発効前に集中攻撃 (17:17)
☆(R)イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効へ (9:21)
(N)イスラエル、ガザ停戦合意を閣議で承認 19日に発効 (11:25)
☆(N)スペースXのロケット破片飛散、米当局が調査命令 (5:55)
☆(R)25年の英経済成長率1.6%の見通し、G7で3番目=IMF (2:31)
☆(R)IMF、25年の世界成長3.3%に引き上げ 米経済の強さがけん引 (2:29)
☆(R)海外勢の米国債保有、11月は増加 中国が拡大・日本は縮小 (7:16)
☆(R)米政府債務、21日に上限到達 特別措置実施へ=財務長官 (7:19)
☆(N)FRB、国際的な気候変動枠組みから脱退 政権交代前に (6:06)
☆(R)米12月の製造業生産0.6%上昇、予想上回る 航空宇宙が好調 (2:26)
☆(R)米一戸建て住宅着工件数、12月3.3%増 10カ月ぶり高水準 (2:15)
(N)24年米住宅着工、5年ぶり低水準 高金利や災害が重荷 (4:10)
☆(N)TikTok、19日の米アプリ停止表明 現政権に新法延期要求 (11:07)
☆(N)TikTok規制法、最高裁も「合憲」判断 発効を支持 (0:17)
☆(N)TikTok、米国で停止の瀬戸際に 頼みの綱はトランプ氏 (6:29)
☆(R)TikTokのCEO、トランプ氏に謝意 米での運営維持巡る取り組みで (7:12)
☆(N)米中、高官の協議枠組み確立へ トランプ氏と習氏が合意 (12:27)
☆(R)トランプ氏、習主席と電話会談 通商・TikTok・台湾が議題 (1:02)
(N)習氏がトランプ氏と電話協議 「台湾問題、慎重対処を」 (0:45)
☆(N)トランプ劇場に市場身構え 怪優ぞろい、喜劇か悲劇か (4:00)
☆(N)トランプ関税は取引か本気か 市場で解けぬ警戒 (7:00)
☆(N)トランプ氏の「史上最大の移民強制送還」 中南米身構え (5:08)
☆(N)次期米国土安保長官「犯罪歴ある不法移民、即時送還」 (4:52)
◆【国内・日本関連】
<19日(日)>
☆
☆(朝日)服部六段、藤井七冠を破って4強 「粘り強く指せた」 将棋・朝日杯 (18:00)
(日刊スポーツ)藤井聡太7冠「げたを預けたような打ち方」最高勝率男・服部慎一郎六段に完敗 朝日杯ベスト8敗退 (17:35)
(スポニチ)藤井王将 若手ホープの“最高勝率男”服部六段に完敗、朝日杯4強入りならず (17:23)
☆(N)花王、フジテレビのCM差し止め 中居正広さん問題巡り (21:26)
☆(朝日)兵庫県議会の百条委員務めた前県議が死亡 知事選翌日に議員辞職 (13:28)
(読売)兵庫県議会の百条委委員務めた竹内英明・前県議が死亡…昨年11月の知事選翌日に辞職 (15:15)
(N)元兵庫県議が死亡、告発文書問題の元百条委委員 (15:51)
☆(毎日)石破内閣支持率28% 初めて30%下回る 毎日新聞世論調査 (15:11)
<18日(土)>
☆(N)トヨタや日本生命、フジCM差し止め 中居正広さん問題 (19:42)
☆(N)(観測)ディスコの営業益5割増 4〜12月、AI向けけん引 (2:00)
☆(R)日銀、25年・26年に各2回利上げの公算=IMF (2:27)
========================================
◇海外市場 1月17日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)ロンドン株式市場=続伸、FTSE100一時最高値更新
☆(N)ロンドン株17日 続伸、最高値を8カ月ぶりに更新
☆(R)欧州株式市場=続伸、週間で4週連続上昇
☆(N)ドイツ株17日 続伸し最高値、米欧金利の上昇一服が支え
========================================
◇レーティング週報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (18日)
0 件のコメント:
コメントを投稿