・くら寿司(2695)、今期営業益12%減 優待を廃止(各紙)
・gumi(3903)最終黒字 5~10月、広告費など抑制(日経)
・テンポスHD(2751)、純利益21%増 5~10月(日経)
・エニーカラー(5032)の5~10月期、税引き利益4%増 グッズ販売など好調(NQN)
・花王(4452)、「事実と異なり遺憾」 香港ファンドの提案受け(日経)
・マネックスG(8698)傘下コインチェック米上場、時価総額2700億円(日経)
・伊藤忠(8001)傘下のファミマ、5000店増床へ コンテナ活用、出店頼らず販売増(日経)
・日産自(7201)CFO入れ替えなど発表 再建、課題積み残し 役員多く・甘い計画・人事停滞(各紙)
・カドカワ(9468)、ピッコマと提携(日経)
・セブン&アイ(3382)非中核事業売却 JIPなど2次入札へ(各紙)
・フォートレス、「ハワイアンズ」運営の常磐興(9675)へのTOB成立(日経)
・NEC(6701)、NESIC(1973)のTOBを25日まで延長(日経など)
・金融庁、三菱UFJ(8306)傘下の三菱UFJ銀に報告徴求命令へ 貸金庫から盗難で(各紙)
・日ハム(2282)、米鶏肉加工3社を買収 製造体制を強化(日経)
・アストロHD(186A)、宇宙ごみ15メートルまで接近 世界初(日経)
・パーソルHD(2181)系、IT業務受託の富士通(6702)子会社を買収(日経)
・富士フイルム(4901)、韓国に半導体材料の新工場棟 AI需要開拓(日経)
・光通信(9435)、タクマ(6013)株を5.01%保有 (NQN)
0 件のコメント:
コメントを投稿