========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (11日(金)19:30)
★Kabutan (11日(金)17:20)
★FISCO (11日(金)18:15)
★FISCO (11日(金)16:05)
★ロイター (11日(金)16:25)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (11日(金)17:19)
★ロイター (11日(金)20:)
========================================
◆ニュース 10月11日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)独VW、第3四半期の世界販売減少 中国は15%減 (19:39)
☆(R)英GDP、8月は前月比+0.2% 3カ月ぶりのプラス (16:24)
☆(N)米デルタの7〜9月15%増益 大統領選前後は需要減見込む (7:22)
☆(R)米利下げペース予想加速、経済指標受け 終着点3.5%以下との観測も (3:31)
☆(R)11月FOMC、利下げ見送りでも問題なし=アトランタ連銀総裁 (15:42)
(N)(アトランタ)米連銀総裁、利下げ「いったん休止も」 物価・雇用注視 (6:10)
☆(R)FRB一段の利下げ実施へ、物価圧力の緩和続く=NY連銀総裁 (4:21)
☆(R)FRB、一連の利下げへ 景気の現状維持目指す=シカゴ連銀総裁 (0:54)
☆(R)米CPI、9月は2.4%上昇 約3年半ぶりの小幅な伸び 予想は上回る (3:17)
☆(R)米新規失業保険申請、3.3万件増の25.8万件 ハリケーンなど影響 (2:08)
(N)米失業保険、申請25.8万件 大型ハリケーン上陸で増加 (1:11)
☆(N)米南部ハリケーン再上陸、停電300万件 球場の屋根崩壊 (4:47)
☆(R)ECB当局者、段階的緩和が適切との点で一致=議事要旨 (0:52)
(N)ECB、「景気下振れなら利下げ加速が適切」 9月議事要旨 (1:10)
☆(N)IKEAが4年ぶりに減収、24年8月期 家具値下げが影響 (0:00)
(R)イケアの24年度売上高は5%減 値下げ響く 今年度は増収見込む (16:31)
☆(N)米大学への寄付8兆円、日本は30分の1 研究促進・圧力も (5:00)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)楽天G、株評価益1000億円計上 米ASTの会計処理変更で (19:34)
☆(R)日本被団協にノーベル平和賞、核廃絶訴える活動を評価 (20:16)
(N)ノーベル平和賞に日本被団協 「核なき世界実現へ努力」 (18:04)
★(NHK)【速報中】ノーベル平和賞に日本被団協 被爆者の立場から核兵器廃絶訴え 日本の受賞は50年ぶり (18:42)
☆(R)上場見送りのキオクシア、投資家の評価8000億円 ベイン目標の半分=関係者 (16:49)
☆(N)黒谷の24年8月期、純利益3倍に 銅相場高騰など映す (19:35)
☆(R)日本製鉄、USスチール買収実現なら米社株式をミタルに売却 (16:41)
☆(R)野村証券の国債特別資格を1カ月停止、相場操縦で=財務省 (16:37)
☆(N)野村証券、国債の特別資格1カ月停止 相場操縦で (18:40)
☆(N)三菱重工、UAEの探査機打ち上げ受注 H3ロケットで (15:45)
☆(N)(観測)ディスコの営業益6割増 4〜9月、AI向け需要が拡大 (2:00)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)ローツェの純利益61%増 3〜8月、中国で半導体投資活発 (20:45)
☆(N)HKSの25年8月期、純利益14%減 人件費増で (19:30)
☆(N)タムラ製作所、4〜9月期決算の発表延期 在庫処理で疑義 (18:32)
☆(N)ツインバード、2億2100万円赤字 24年3〜8月決算 (18:30)
☆(R)ビックカメラ、期末14円増配 インバウンドで業績上振れ (15:35)
(N)ビックカメラの純利益4.7倍 24年8月期、訪日客需要で (20:39)
☆(N)ジンズHDの24年8月期、過去最高益 国内外で販売好調 (18:18)
☆(N)タキヒヨーの24年3〜8月期、純利益8%増の4.2億円(20:41)
☆(N)ヒマラヤの25年8月期、純利益94%増 EC伸びる (19:24)
☆(N)コスモス薬品の純利益25%増 6〜8月、原価抑制 (20:50)
☆(N)エスフーズの25年2月期、純利益54%減 輸入牛高で (17:13)
☆(N)クリレスHD、売上収益7%増に上振れ 25年2月期 (20:56)
☆(N)ローソン最高益 24年3〜8月、スイーツや宅配好調 (17:50)
☆(N)フュージョンの3〜8月、税引き利益78%減 (18:44)
☆(N)松竹の25年2月期、一転最終赤字 BS事業振るわず (21:10)
☆(N)近鉄百貨店、年間配当2倍増の20円 25年2月期 (21:07)
========================================
◇10月11日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均はファストリ大幅高で3日続伸、全般は売り優勢
★(WA)
★(FISCO)ファーストリテ株の上伸が相場を支える【クロージング】
☆(N)新興株11日 グロース250が続落 オルツは初値上回る
☆(WA)グロース250が続落、タイミーなど買われる=新興市場・11日
★(FISCO)東証グロ-ス市場250指数は続落、薄商いで動意に欠ける展開に
========================================
◇10月11日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿