========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (5日19:30)
★Kabutan (5日17:20)
★FISCO (5日18:15)
★FISCO (5日16:05)
★マネクリ (5日) 和島英樹氏寄稿
========================================
◇明日(6日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (5日17:00)
★Kabutan (5日20:00)
========================================
◆ニュース 9月5日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)英建設業PMI、8月は53.6に低下 住宅建設は急増 (18:21)
☆(R)今年のドイツ経済、ゼロ成長に IFOが予測を下方修正 (19:04)
☆(R)ドイツ鉱工業受注、7月は前月比+2.9% 予想に反して増加 (15:44)
☆(R)米利下げ、労働市場の健全性維持のために必要=SF連銀総裁 (11:01)
☆(R)9月の米利下げ幅、労働市場が鍵 0.5%引き下げ観測も浮上 (8:54)
☆(R)韓国GDP、第2四半期は前期比0.2%減 速報値と変わらず (8:31)
☆(R)米HPEが通期利益見通し引き上げ、サーバー需要拡大期待 (8:30)
☆(R)エヌビディア、米司法省から文書提出命令受けず 報道否定 (8:18)
☆(N)原油70ドル割れ、年初来安値 米中の景気懸念反映 (5:54)
☆(R)米アトランタ連銀総裁、長期間の金融引き締め維持に警告 (0:46)
★(R)9地区で経済活動が横ばい・減少、物価上昇は控えめ=米地区連銀報告 (5:32)
(N)米地区連銀報告「経済活動が縮小」が増加 7月初旬以降 (4:59)
☆(R)米貿易赤字、7月は788億ドルに拡大 2年以上ぶりの高水準 (1:15)
☆(R)米製造業新規受注、7月は前月比5.0%増 予想上回る増加 (3:59)
☆(R)米求人件数、7月は767.3万件に減少 3年半ぶり低水準 (5:35)
(N)米求人件数、7月767.3万件 予想下回り3年半ぶり低水準 (1:38)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(R)セブン&アイ、価格含め買収条件「不十分」 クシュタールに伝達へ=関係者 (19:57)
☆(R)日銀の金融政策が要因ではない=8月の株価下落で中曽元日銀副総裁 (17:05)
★(N)4〜6月期決算挟んだ主力株騰落、半導体関連の下げ目立つ (17:00)
☆(N)日米経済協議会「多大な懸念」 日鉄の米社買収阻止報道 (16:30)
(R)日米経済協議会、CFIUSの政治利用に懸念=USスチール買収で (17:22)
☆(R)今後の政策調整は「条件付き」、市場動向の影響を注意深く点検=高田日銀委員 (16:17)
(N)日銀高田委員、利上げ「賃上げなどの持続性」重視 (10:56)
(R)「前向きな企業行動」続けば、緩和度合いさらに調整=高田日銀委員 (11:48)
☆(N)8月の車名別国内販売、N-BOX3カ月連続首位 HV好調 (13:28)
☆(N)7月の実質賃金、賞与でプラス 基本給なお物価下回る (12:00)
☆(N)半導体装置、中国向け5割迫る 規制強化にらみ買いだめ (11:54)
☆(N)8月の輸入車販売、8カ月連続マイナス BYDは3倍超 (10:30)
☆(N)7月実質賃金0.4%増、2カ月連続プラス 夏ボーナス伸び (8:30)
(R)7月実質賃金は前年比0.4%増、2カ月連続上昇 プラス幅は縮小 (8:34)
☆(R)米、日鉄のUSスチール買収阻止に近づく 週内発表も=関係筋 (7:28更新)
(N)日鉄「審査結果受理しておらず」 米社買収阻止報道受け (8:25)
☆(N)日本車4社、8月米新車販売13%増 HVやガソリン車増加 (4:01)
☆(N)ほくほくFG、時価総額4割減 収益向上へ北海道に熱視線 (5:00)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)積水ハウス純利益33%増 2〜7月、買収の米住宅伸びる (14:45)
☆(N)泉州電業の純利益21%増 11〜7月、工場向け電線伸びる (18:50)
========================================
◇9月5日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は3日続落、一時680円安 米ハイテク株安や円高で
★(FISCO)中小型株に個人投資家の資金はシフト【クロージング】
☆(N)新興株5日 グロース250が反発 米金利低下で、午前には一時2%高
☆(WA)グロース250が反発、カバーなど買われる=新興市場・5日
========================================
◇9月5日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
⇒ 株式レーティング情報 (grail-legends.com)
⇒ 株式レーティング情報 (grail-legends.com)
0 件のコメント:
コメントを投稿