2024年9月11日水曜日

9月11日(水)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・三井ハイテク(6966)、今期純利益39%減に下方修正 EV低調で(日経)
・富士通(6702)、中計据え置き 来期、調整後営業益5000億円(日経)
・トーホー(8142)の2~7月期、純利益28%増(日経電子版)
・gumi(3903)の5~7月期、最終赤字1.6億円に縮小(日経)
・トビラシステ(4441)の24年10月期、税引き利益5%増に修正(日経電子版)

・三井住友FG(8316)系、来年にも上場申請へ 社内起業の電子契約会社(日経)
・りそなHD(8308)とJCB提携 中小向けカード決済充実(日経)
・西武HD(9024)傘下の西武・プリンス、東南アジア強化 ジャカルタなど開業(日経)
・日触媒(4114)、EV電池寿命1.6倍 福岡に新工場、材料増産(日経)
・ソニーG(6758)の「PS5」上位機、PC対抗 AIでなめらか高画質 ネットゲーム拡大備え 11万9980円(日経)
・ホンダ(7267)、中国3工場で大規模生産調整 販売大幅減で異例の2週間停止(読売)
・旧村上ファンド系、NITTOKU(6145)株取得(日経)
・サトウ食品(2923)の今期、純利益25%減 原料のコメ価格高騰で(NQN)
・証券監視委、再生エネのサカイHD(9446)株巡り課徴金勧告 大量保有報告書不提出などの株主2社に(NQN)
・三菱重(7011)CFO「受注6兆円台に上振れも」 防衛など好調(日経電子版)
・Jパワー(9513)橘湾火力、運転再開11月に前倒し 配管工事進む(日経電子版)
・日本製鉄(5401)副会長、米政府高官と協議か USスチール買収巡り(FT)
・米当局、クシュタールのセブン&アイ(3382)買収巡り調査の意向 関係筋(ロイター通信)
・8月工作機械受注、4%減(日経)
・エヌビディア、ブラックウェル遅延にどう言及するか 11日CEO登壇(ブルームバーグ通信)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...