・エーザイ(4523)の認知症薬レカネマブ、英国で承認取得(日経など)
・公取委、日清食HD(2897)に警告 本社主導でカップ麺価格拘束か(各紙)
・トヨタ(7203)不正3車種、9月2日生産再開へ ヤリスクロスなど(日経など)
・トヨタ、クラウン新車種「エステート」販売を12月以降に延期 「丁寧な認証業務を進める」(読売)
・日本紙(3863)やキリンHD(2503)傘下のキリンビバレッジ、異業種5社が共同輸送 2024年問題に対応 データ共有、積載率上げ(日経)
・東北新社(2329)、投資会社の資産査定を条件付きで受け入れ (日経)
・太陽誘電(6976)、青森で天馬の工場買収 車載向け部品製造(日経)
・JAL(9201)、カザフスタン航空最大手と共同運航 26年春から(日経)
・マンダム(4917)、55歳超男性向け化粧品(日経)
・シャープ(6753)に1千億円の出資案 ソフトバンクグループ(SBG、9984)、堺工場巡り(共同通信)
・シーメンス、空港物流事業売却で豊田織(6201)傘下の蘭企業選定(ロイター)
・オークマ(6103)、株式2分割 個人投資家を取り込み(日経)
・グリー(3632)、25年1月に持ち株会社制へ 経営判断を迅速に(日経)
・オリコンHD(2498)、今期175円に増配(日経)
・エンビプロ(5698)が新中計 経常利益2.6倍目標(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿