========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(12日(月)19:30)
★Kabutan(11日1(日)9:30)
★Kabutan(11日(日)16:30)
★Kabutan(10日(土)19:30)
========================================
◇来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(12日13:30)
★Kabutan(12日(月)10:00)
★ロイター (11日(日)13:12)
★FISCO (10日(土)18:33)
★FISCO (10日(土)18:31)
★みん株 (9日(金)17:18) 再掲
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<12日(月)>
☆
☆(R)米FRB、インフレ低下続けば利下げ必要に=ボウマン理事 (12:19)
☆(N)パリ五輪が閉幕 戻った「祝祭感」、平和への貢献道半ば (2:00)
<11日(日)>
☆
☆(N)米企業年金、株→債券でリスク削減 株式市場の重荷に(17:00)
☆(R)ハリス氏もチップ課税撤廃表明、トランプ氏「まね」と批判 (15:46)
(N)ハリス氏もチップ課税廃止 トランプ氏に追随、争点消す (11:48)
☆(R)ゼレンスキー氏「侵略者に圧力」、ロシア越境攻撃初めて認める (14:52)
(N)ゼレンスキー氏、ロシア越境作戦を公表「侵略者に圧力」 (8:00)
☆(R)ハリス氏「FRBの決定に介入せず」、トランプ氏との違い鮮明に (10:52)
☆(R)トランプ陣営にハッキング、イランを非難 証拠示さず (9:26)
(N)トランプ陣営「外国勢力がハッキング」 イラン関与示唆 (9:41)
<10日(土)>
☆
☆(N)米株急落1週間、警戒感崩れず 国債や高配当REITに退避 (6:18)
◆【国内・日本関連】
<12日(月)>
☆
☆(N)パリ五輪閉幕、日本は海外最多の金20個 28年は米ロス (7:02)
☆(N)台風5号が上陸、東北横断へ 災害発生の危険度高まる (5:35)
<11日(日)>
☆
☆(N)徳島の阿波おどり開幕 南海トラフ地震注意で避難案内も (16:14)
☆(N)南海トラフ地震、ひずみ監視強化 異常な兆候観測されず (16:00)
☆(B)200兆円消えた日本株暴落、元凶は過剰な持ち高整理-買い好機の声も (9:00)
☆(N)「壊れた」相場、嵐は去らず 米景気で変動大きく (4:00)
<10日(土)>
☆
☆(N)SNSデマ、南海トラフ地震「注意」でも 親切装う投稿も (5:00)
========================================
◇海外市場 8月9日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(N)NYダウ続伸51ドル高 大型テックに買い直しも上げ限定
☆(R)ロンドン株式市場=反発、住宅建設株に買い
☆(N)ロンドン株9日 反発も上値重く、金融に買い
☆(R)欧州株式市場=4日続伸、週間も上昇
☆(N)ドイツ株9日 続伸、独防衛ラインメタルに買い 仏株は反発
========================================
◇レーティング週報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (10日)
0 件のコメント:
コメントを投稿