========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (3日19:30)
★Kabutan (3日18:30)
★Kabutan (3日19:45)
★ロイター (3日19:32)
★Kabutan (3日17:20)
★FISCO (3日18:15)
★FISCO (3日16:05)
========================================
◇明日(4日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (3日17:00)
★Kabutan (3日20:00)
========================================
◆ニュース 6月3日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)英製造業PMI、5月50超え 販売価格1年ぶり大幅上昇 (18:51)
☆(R)ユーロ圏製造業PMI、5月改定47.3 難局脱した可能性 (6:28)
(R)イタリア製造業PMI、5月は2カ月連続50割れで悪化 生産など減少 (19:31)
(R)仏製造業PMI、5月改定46.4に上昇 サブ指数は底打ち示唆 (18:26)
(R)独製造業PMI、5月45.4に改善 新規受注の落ち込み和らぐ (18:24)
☆(R)南ア製造業PMI、5月は50割れ 選挙不透明感で需要低迷 (19:31)
☆(R)インド製造業PMI、5月は熱波で3カ月ぶり低水準 外需は旺盛 (16:06)
☆(R)メキシコ、初の女性大統領誕生へ 与党シェインバウム氏優勢 (14:34)
(N)メキシコ初の女性大統領 与党シェインバウム氏当選確実 (12:46)
☆(R)財新中国製造業PMI、5月は2年ぶり高水準 生産と新規受注好調 (14:51)
☆(R)5月の中国新築住宅価格、9カ月連続で上昇 支援策が後押し=調査 (9:16)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)4月税収1.3%減の6.7兆円 消費税は堅調 (19:48)
☆(N)5月の新車販売、5カ月連続減 ダイハツ不正の影響続く (16:22)
☆(N)5月前半の消費2.1%増 4月後半から伸び縮小 ナウキャスト (16:01)
☆(N)トヨタなど5社に立ち入り検査へ 国交省、認証不正巡り (13:39)
☆(R)トヨタ・ホンダ・マツダ・ヤマハ発・スズキ、型式指定申請で不正報告 (15:34)
(N)マツダ、5車種の認証試験で不正 生産実績15万台 (16:13)
(N)ホンダ、22車種で不適切試験 騒音で法規より厳しい条件 (16:06)
(N)スズキ、軽商用「アルト」型式申請で不正 書類書き換え (15:57)
☆(N)経常利益15.1%増、サービスけん引 1〜3月法人企業統計 (9:03)
(R)法人企業統計、1―3月期設備投資6.8%増 季調済み前期比はマイナス (9:45)
◆決算・業績・配当関連
========================================
◇6月3日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は続伸、米株高の流れ引き継ぐ 上値追いは限定的
☆(証)[大引け] 3万9,000円では上値抵抗。金融と海運、メルカリが買われ、トヨタとマツダが安い
★(FISCO)日経平均は大幅続伸、引き続き金融株が買われ一時39000円台回復
☆(N)新興株3日 グロース250が反落 利益確定売り優勢
☆(WA)グロース250が反落、カバーなど売られる=新興市場・3日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は小反落、主力市場に資金向かう1日
========================================
◇6月3日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿