2024年4月10日水曜日

4月10日(水)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (10日19:30)
========================================
◇明日(11日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (10日17:00)
========================================
◆ニュース 4月10日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)3月の米消費者物価指数、3.5%上昇 原油高で伸び拡大 (21:33)
 ☆(N)中国、3月の新車販売9.9%増 値下げでPHV好調 (20:10)
 ☆(N)TSMC、1〜3月は4四半期ぶり増収 生成AI向けけん引 (19:15)
 ☆(N)ボーイング「787」、製造品質に不備か 内部通報で調査 (12:21)
 ☆(R)台湾TSMC、第1四半期売上高は16.5%増 市場予想上回る (15:34)
 ☆(R)米インテル、新AI半導体の詳細発表 エヌビディアに対抗へ (7:26)
  (N)インテルの新型AI半導体 学習速度、NVIDIA製の1.5倍 (5:20)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)四国の街角景気、3月は3カ月ぶり上昇も50に届かず (19:30)
  (N)中国地方の3月街角景気、2カ月連続上昇 観光需要が増加 (18:00)
 ☆(R)春闘で賃金・物価の好循環を確認、通常の金融政策へ移行=日銀総裁 (15:43)
 ☆(R)為替変動による直接的な政策の変更検討、「全くない」=日銀総裁 (12:03)
  (R)基調的な物価が2%へ上がっていくのを支援するため当面緩和的環境=日銀総裁 (9:42)
  (N)植田日銀総裁、異次元緩和「ネットでプラス」 負の影響も (13:42)
 ☆(N)企業物価、3月0.8%上昇 2カ月連続で伸び率拡大 (9:10)
 ☆(R)国内企業物価3月は前年比0.8%上昇、37カ月連続プラス 伸び拡大 (9:08)
 ☆(N)Microsoft、日本にAIデータセンター 4400億円投資 (9日23:32)
  (R)マイクロソフト、日本でAIインフラ強化 2年間で29億ドル投資 (9日23:48)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)富士精工の24年2月期、一転減益に 中国子会社で減損 (20:32)
 ☆(N)サイゼリヤの純利益4.3倍 松谷社長「値上げしない」 (21:07)
 ☆(N)MV東海の24年2月期、純利益35%増で過去最高 (22:45)
 ☆(N)ミニストップの25年2月期、2期ぶり最終黒字4億円 (21:04)
 ☆(N)セブン&アイの24年2月期、2割減益 特損最大2459億円 (19:05)
  (R)セブン&iHD、今期も営業最高益見込む 国内外でコンビニ堅調 (15:54)
 ☆(N)イオン、今期営業利益7.6%増の2700億円 過去最高の見込み (16:37)
  (N)イオン売上高初の10兆円 25年2月期、営業利益も最高 (15:04)
 ☆(N)イオン北海道売上高5%増、西友買収で上振れも 25年2月期 (19:19)
 ☆(N)ライフコーポの25年2月期、営業益2%増 年10円増配 (21:06)
 ☆(N)コシダカHDの24年8月期、純利益67億円に上方修正 (19:16)
 ☆(N)タカキューの24年2月期、最終赤字1億円 暖冬や閉店響く (21:11)
 ☆(N)ABCマートの24年2月期、純利益32%増 既存店が回復 (21:14)
 ☆(N)コーナン商事の純利益6%増 24年2月期、職人向けが堅調 (20:23)
 ☆(N)コメダHD、24年2月期の純利益59億円 過去最高 (20:29)
 ☆(N)コシダカHDの24年8月期、純利益67億円に上方修正 (19:16)
 ☆(N)KDDI、24年3月期純利益6%減 ミャンマー事業で損失 (15:51)
========================================
◇4月10日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は3日ぶり反落、米CPI控え持ち高調整の売り優勢
 ☆(証)[大引け] 反落。植田総裁発言を警戒。マイクロソフトのデータセンター建設計画で関連銘柄が電力も含め物色された
 ☆(N)新興株10日 グロース250が3日続伸、米CPI控え上値は重く
 ☆(WAグロース250が3日続伸、ispaceなど買われる=新興市場・10日
========================================
◇4月10日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...