========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (22日(木)18:53)
★Kabutan (22日(木)19:30)
★Kabutan (日(木)17:20)
★FISCO (22日(木)18:15)
★FISCO (22日(木)16:05)
★ロイター (22日(木) 9:26)
★ロイター (22日(木)11:22)
★日経 (22日(木)10:02)
★日経 (22日(木)10:02)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (22日(木)17:22)
★ロイター (22日(木)16:00)
========================================
◆ニュース 2月22日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)英2月PMIは9カ月ぶり高水準、景気後退脱却か 物価圧力強い (20:02)
☆(N)2月ユーロ圏景況感、2カ月連続持ち直し 「50割れ」継続 (19:06)
(R)ユーロ圏総合PMI、2月速報48.9へ上昇 サービス7カ月ぶり50回復 (19:15)
☆(R)仏サービスPMI、2月速報は48.0に上昇 予想も上回る (19:10)
☆(N)月の軌道に到達、米新興宇宙企業の着陸船オデュッセウス (11:26)
☆(N)24年の世界時価総額増、半導体株が5割強 NVIDIA効果で (11:17)
☆(N)NVIDIA、半導体売上高で初の世界首位 AI向けで独走 (9:30)
☆(R)インテル、マイクロソフトに半導体技術提供 25年首位奪還へ意欲 (8:05)
☆(R)米政府が先端半導体製造装置の対中輸出規制強化、ファーウェイ新型スマホ登場で (7:44)
★(R)米エヌビディア、2─4月売上高見通しが予想上回る 株価引け後急騰 (7:31更新)
★(N)NVIDIA純利益8.7倍 AI需要が急拡大、市場予想上回る (7:34更新)
☆(N)米利下げ6月が軸に FOMC1月要旨、タカ派も市場想定内 (4:04)
(R)FRB、尚早な利下げに懸念 不確実性強調=議事要旨 (6:35)
(R)FRB内のバランスシート縮小巡る議論、3月FOMCから活発化へ (6:38)
☆(N)ドイツ、24年成長率を0.2%に下方修正 予算騒動も影響 (1:27)
☆(N)半導体需要、1〜3月はL字型回復 生成AI頼りに限界も (2:00)
☆(N)イラン、ロシアに弾道ミサイル供与か ロイター報道 (5:01)
◆【国内・日本関連】
☆(N)日経平均最高値、海外メディアも注目「主要株価で突出」 (23:51)
☆(N)ルネサス、AIチップの 消費電力8分の1 冷却機構簡素に (19:00)
☆(N)1月の百貨店売上高7.1%増 免税は過去2番目の高水準 (16:50)
☆(N)1月の国内粗鋼生産、0.6%増 自動車需要が堅調 (16:27)
☆(N)1月のスーパー売上高1.9%増、食料品の値上げ続く (15:29)
☆(N)上場企業の純利益、34年で7倍 ROEは伸び悩み (20:30)
☆(N)日経平均大引け 34年ぶり最高値更新、4日ぶり反発 836円高の3万9098円 (15:14)
☆(N)日経平均、取引時間中の最高値上回る 一時3万9000円台 (12:35)
☆(R)野村のディーリングルームで拍手、日経平均がバブル期の終値最高値上回る (11:18)
☆(N)日経平均、史上最高値を一時上回る 3万8915円超え (10:17)
(R)日経平均が終値ベースの史上最高値を上回る (10:30)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)カンセキの24年2月期、13年ぶり無配 アウトドア不振で (19:41)
========================================
◇2月22日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は大幅に4日ぶり反発、史上初3万9000円 半導体株がけん引
☆(証)[大引け] 史上初の3万9,000円。エヌビディア効果で半導体が買われ、円安で自動車も高い。資産効果で不動産も上昇
☆(N)新興株22日 グロース250が3日続落 ヴレインSは初値比11.94%高
☆(WA)グロース250が3日続落、IPOのVRAINが好スタート=新興市場・22日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は続落、大型株に関心向かい新興市場は蚊帳の外
========================================
◇2月22日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿