2024年1月20日土曜日

週末のニュース・来週(今週)の見通し・海外市場など(1月20・21日)

来週の予定をアップしました
 ★来週の予定 1月22日~27日 
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ロイター(20日 7:59
※ AR(拡張現実)に関して「日常のたわごと」に、12月13日「宝鐘マリン FNS歌謡祭出演+勧め動画」の中のお薦め動画として、『おめシス』の「XRアクアガーデン」での実体験動画を紹介しています。その動画をリンクしておきます。
 ★『おめシス』 2023年12月12日アップ動画(9分29秒)
========================================
来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan(21日(日)13:30
FISCO (20日(土)14:58)
FISCO (20日(土)14:57)
★みん株 (19日(金)17:15) 再掲
========================================
◇週末のニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<21日(日)>
 ☆
 ☆(R)米石油・ガス掘削リグ稼働数、3週間ぶり増=ベーカー・ヒューズ (3:57)
<20日(土)>
 ☆(N)中国、車載半導体を国産シフト 脱海外依存へ技術標準化 (18:00)
 ☆(N)Microsoft、ロシアのハッカーが幹部メールに侵入と発表 (10:22)
 ☆(N)米S&P500、2年ぶり最高値 「テック楽観論」拍車 (8:17)
  (R)S&P500種、2年ぶりに終値で最高値更新 強気相場を確認 (7:37)
 ☆(R)米中古住宅販売、12月は1.0%減の378万戸 13年4カ月ぶり低水準 (2:47)
  (N)23年の米中古住宅販売、28年ぶり低水準 高金利で停滞 (7:17)
 ☆(R)米1月ミシガン大消費者信頼感21年7月以来の高水準、予想も上回る (2:23)
  (N)1月の米消費者態度、2年半ぶり高水準 インフレ予想低下 (3:19)
 ☆(N)ボーイング747、マイアミで緊急着陸 GEエンジン出火 (4:50)
 ☆(N)米政府、3度目「つなぎ予算」が成立 大統領が署名 (6:06)
 ☆(N)米紙LAタイムズで24時間スト 人員削減計画に反発 (5:56)
◆【国内・日本関連】
<21日(日)>
 ☆
 ☆(N)派閥収支に外部監査、自民、再発防止へ導入浮上 (19:30)
 ☆(N)災害ボランティア受け入れ、一部自治体で始動 能登地震 (5:00)
<20日(土)>
 ☆(N)能登地震の住宅被害3万棟超える 輪島市で一部を計上 (20:26)
 ☆(N)自民・麻生氏、派閥存続の意向 派内協議踏まえ最終判断 (19:30)
 ☆(N)PBR改善策、質向上が課題 東証プライム企業の4割開示 (4:00)
 ☆(N)月面着陸、独自技術で「60点合格」 トラブルは挑戦の証 (12:06)
 ☆(N)JAXA無人機が月面着陸 5カ国目、太陽電池機能せず (1:16)
  (R)日本の探査機、月面に着陸 通信確立も太陽電池作動せず (4:05)
 ☆(N)(観測)ディスコの営業益、770億円と40億円上振れへ 4〜12月 (2:00)
========================================
◇海外市場 1月19日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)米国株式市場=S&P2年ぶりに最高値更新、半導体株高で
 ☆(N)NYダウ、続伸し最高値圏 404ドル高で推移
 ☆(R)ロンドン株式市場=まちまち、週間は下落
 ☆(N)ロンドン株19日 小幅に続伸 小売り株には売り
 ☆(R)欧州株式市場=反落、早期利下げ期待後退で
 ☆(N)ドイツ株19日 小反落 自動車や銀行に売り
========================================

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan (...