2023年11月14日火曜日

11月14日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・日本郵政(6178)の4~9月期、純利益4割減 郵便・物流の不振止まらず ヤマトHD(9064)・SGHD(9143)は下方修正(日経)
・みずほFG(8411)の4~9月期、純利益24%増 国内顧客・市場部門が好調(日経)
・あおぞら銀(8304)の4~9月期、純利益22%減 米不動産重荷(日経)
・メルカリ(4385)の7~9月期、純利益4.5倍に 自前クレカと相乗効果 流通総額は伸び悩み(日経)
・ヤオコー(8279)の4~9月期、純利益27%増 値上げでコスト吸収(日経)
・博報堂DY(2433)の今期、純利益55%減 米減速懸念受け下振れ(日経)
・コーセー(4922)の1~9月期、純利益5%減 為替差益が縮小(日経)
・堀場製(6856)の今期、純利益6%増に上振れ 円安寄与(日経)
・TOPPAN(7911)の今期、純利益上振れ リクルート株売却で(日経)
・ノーリツ鋼機(7744)の今期、純利益上振れ 86億円に(日経)
・光通信(9435)の4~9月期、純利益3%増 電力新プラン好調(日経)
・ロイヤルHD(8179)の1~9月期、純利益10.5倍 外食需要増(日経)
・NXHD(9147)の今期、純利益56%減に下方修正 国際物流が低調(日経)
・シチズン(7762)の4~9月期、純利益6%増(日経)
・ガンホー(3765)の1~9月期、純利益6%増 東南アでゲーム好調(日経)
・東芝テック(6588)の今期、売上高上振れ 国内POS堅調で(日経)
・ユーグレナ(2931)の1~9月期、12億円の最終赤字 助成金減(日経)
・京都FG(5844)の今期、純利益10%増に上方修正 還元拡大(日経)
・日本新薬(4516)の今期、純利益14%増に上振れ 海外で拡販(日経)
・近鉄GHD(9041)の今期、営業利益を下方修正 国際貨物減る(日経)
・ふくおかFG(8354)の今期、純利益97%増 買収で「負ののれん」(日経)

味の素(2802)、米遺伝子治療薬を買収 開発製造受託、828億円(日経)
・味の素株、三菱UFJやみずほが売り出し 自社株買いで対応(日経)
・センコーHD(9069)、セリオ(6567)買収へ 関西で保育事業を強化(日経)
・JBR(2453)、MBOを実施 1株1000円でTOB(NQN)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...