・みずほFG(8411)傘下のみずほ証券、楽天グループ(4755)傘下の楽天証券と新会社 来春、ネット顧客取り込み(日経)
・NTT(9432)傘下のNTTドコモ、証券業に参入 マネックスG(8698)傘下のマネックス証券を子会社化 500億円出資 資産形成サービスも(各紙)
・ソフトバンク(SB、9434)傘下のペイペイ、6000万人突破 スマホ決済、シェア7割に(日経)
・任天堂(7974)「スイッチ」販売、4~9月5%増(日経)
・東洋建(1890)、TOB巡る審査受け入れ 任天堂創業家から(日経)
・日立(6501)の鉄道信号事業買収、英規制当局が承認へ(日経)
・太陽誘電(6976)、CB発行で500億円調達 電子部品を増産(日経)
・米運用会社ダルトン、リンナイ(5947)株5.3%保有(日経)
・宝HLD(2531)、米テキサスの日本食材卸を買収 米国13拠点に(日経電子版)
・京セラ(6971)系、米で水晶部品メーカー買収 宇宙向け製品拡充(日経電子版)
・トヨタ(7203)と韓国LGエナジー、バッテリーEV用電池の供給契約を締結(ロイター)
・不二越(6474)の12~8月期、純利益32%減 中国経済減速で(日経)
・アドヴァンG(7463)の4~9月期、純利益42%増 為替予約評価益59億円(日経)
・ワッツ(2735)の前期業績上振れ、「100円以外」の商品伸びる(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿