========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (15日(金)19:30)
★Kabutan (15日(金)17:20)
★FISCO (158日(金)18:15)
★FISCO (15日(金)16:05)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★WEALTH ADVISOR(15日(金)16:30)
★みん株 (15日(金)18:18)
★ロイター (15日(金)16:06)
========================================
◆ニュース 9月15日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)台湾TSMC、半導体製造装置の納入延期を取引メーカーに要請=関係者 (16:02)
☆(N)中国不動産不況、1~8月新築販売5.5%減 読めぬ政策効果 (17:31)
☆(N)中国の新築住宅価格、74%の都市で下落 8月 (11:36)
(R)中国新築住宅価格、8月は10カ月ぶり大幅下落 市場悪化続く (11:36)
☆(R)中国不動産投資、1─8月は前年比8.8%減 落ち込み加速 (11:26)
☆(R)中国8月鉱工業生産と小売売上高、予想上回る伸び (11:46)
(N)中国、8月小売売上高4.6%増 外食堅調も耐久財不振 (11:04)
☆(N)アームが米上場、初日終値25%高 時価総額9兆円強に (5:17)
(R)アームが米ナスダック新規上場、終値25%高 時価総額650億ドル (6:59)
(N)アームが米上場、初値56.10ドル 売り出し価格10%上回る (1:22)
☆(R)米原油先物が90ドル超え、インフレ懸念に拍車 (6:10)
(N)NY原油、10カ月ぶり90ドル台 インフレ長期化に懸念 (0:33)
☆(N)8月の米小売売上高、5カ月連続の伸び 燃料価格が上昇 (1:47)
☆(N)米国卸売物価、8月は1.6%上昇 ガソリン高が影響 (0:22)
☆(N)米国の失業保険、申請22万件 市場予想下回る (0:06)
(N)米新規失業保険申請、22万件に増加 労働市場なお引き締まり (0:39)
☆(N)NASA、23年夏は「史上最高の暑さ」 異常気象の要因に (3:54)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(R)7月第3次産業活動指数は101.8、前月比0.9%上昇=経産省 (15:49)
☆(N)8月後半の消費6.6%増、コンビニなど回復続く 民間調べ(ナウキャスト) (15:00)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)証券3社、企業の経常益予想を上方修正 23年度4〜7%増 (20:09)
☆(N)京三製作所、政策保有株を売却 24年3月期純利益上振れ (18:46)
========================================
◇9月15日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は続伸、米株高を好感 ソフトバンクGの寄与も
☆(N)東証大引け 続伸、米中経済に期待感 TOPIXは連日で年初来高値更新
☆(証)[大引け] ナスダックのアームのIPO上昇が投資家心理を明るくし、配当取りの動きもあり広範囲に上昇。売買代金は5.6兆円
★(FISCO)日経平均は大幅続伸、ソフトランディング期待で戻り高値更新
☆(N)新興株15日 マザーズが反落、ビジョナルは5%高
☆(WA)マザーズ指数が反落、Macbeeなど売られる=新興市場・15日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は小幅に反落、引き続き方向感定まらず
========================================
◇9月15日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式
0 件のコメント:
コメントを投稿