========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(9日19:30)
★Kabutan(9日16:30)
★ロイター (6日18:37 9日更新)
★Kabutan(8日19:30)
★Kabutan (8日(土)11:20)
★ロイター (8日(土)3:40)
★ロイター (8日(土)0:09)
========================================
◇来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(9日13:30)
★FISCO (8日14:38)
★FISCO (8日14:36)
★WEALTH ADVISOR(7日(金)16:31) 再掲
★みん株 (7日(金)17:54) 再掲
★ロイター (7日(金)15:35) 再掲
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<9日(日)>
☆
☆(R)米石油・ガス掘削リグ稼働数、10週ぶり増加=ベーカー・ヒューズ (15:42)
<8日(土)>
☆
☆(N)トルコ、ウクライナのNATO加盟を支持 首脳会談で (8:49)
☆(N)メタの新アプリ「Threads」、開始2日で7000万人登録 (6:56)
☆(R)原油先物3%高、供給懸念などで9週間ぶり高値 (6:50)
☆(N)米国「失業なき物価6:50鈍化」続く 市場は持続性に疑念も (5:55)
☆(N)メキシコ、6月の消費者物価5.06%上昇 インフレ減速 (2:35)
☆(N)メキシコ、6月の車生産16%増 コロナ前迫る水準に (2:40)
<7日(金)>雇用統計
★(N)米就業者数、6月20.9万人増 市場予想下回る (21:34)
◆【国内・日本関連】
<9日(日)>
☆
<8日(土)>
☆
☆(N)NY円、続伸 1ドル=142円15~25銭 予想下回る米雇用者数の伸び受け (6:46)
========================================
◇海外市場 7月7日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)米国株式市場=続落、雇用統計受け振れる展開 来週の指標・決算を注視
☆(N)NYダウ続落、187ドル安 利上げ長期化への警戒残る
☆(R)ロンドン株式市場=続落、週間下落率は4カ月弱ぶり大きさ
☆(N)ロンドン株7日 5日続落 8カ月ぶり安値 英利上げ継続観測が重荷
☆(R)欧州株式市場=反発、週間で4カ月ぶり下げ幅
☆(N)ドイツ株7日 5日ぶり反発 自律反発期待の買い
========================================
◇レーティング週報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (8日)
========================================
◇6月米雇用統計 7月7日(金)21:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇6月雇用統計内容
☆非農業部門雇用者数 20.9万人増、〔予想 22.9万人増)
5月 33.9万人増 ⇒ 30.6万人増
4月 25.3万人増 ⇒ 29.4万人増 ⇒ 21.7人増
3月 23.6万人増 ⇒ 16.5万人増 ⇒ 21.7人増
☆失業率 3.6%、 〔予想〕3.6%
5月 3.7%、 4月 3.4%、 3月 3.5%、 2月 3.6%
☆平均時給 前月比+0.4%、前年同月比+4.4%、33.58ドル
〔予想〕前月比+0.2%、 前年同月比+4.1%
5月 前月比+0.3% ⇒ 0.4%、前年同月比+4.3% ⇒ 4.4%、 33.44ドル
4月 前月比+0.5%、 前年同月比+4.4%、 33.36ドル
3月 前月比+0.3%、 前年同月比+4.2%、 33.18ドル
☆労働時間 34.4時間
5月 34.3時間、 4月 34.4時間、 3月 34.4時間、 2月 34.5時間
☆労働参加率 62.6%
5月 62.6%、 4月 62.6%、 3月 62.6%、 2月 62.5%
0 件のコメント:
コメントを投稿