・SUBARU(7270)、PHV開発中止 電動車、EVにシフト 脱炭素で選別(日経)
・花王(4452)、自社EC強化 30年、売上高の15%に(日経)
・伊藤忠(8001)と独ZF、商用EV電池を再利用 再エネ用、新会社設立(日経)
・日産自(7201)、CO2ゼロ鋼材を量産車に 神戸鋼(5406)製採用、大手初(日経)
・中部電(9502)、KDDI(9433)全株売却 特別利益436億円計上(日経)
・中部電(9502)、メキシコ税務当局から約759億円納付命じる通知 不服申し立てへ(各紙)
・ルネサス(6723)、北京工場の操業再開(日経)
・大ガス(9532)、価格転嫁の上限撤廃へ(各紙)
・京セラ(6971)、26年に長崎県で新工場(各紙)
・フロンテオ(2158)、「ネイチャー」の独社と協業 論文探索AI開発(日経)
・川崎汽(9107)社長「今期追加還元も」 LNG輸送船6割増へ(日経)
・住友林(1911)と第一生命HD(8750)傘下の第一生命、不動産投資ファンド組成(日経)
・三菱電(6503)、ロンドン上場廃止へ 来年2月(日経)
・三菱自(7211)、拠点売却で特別利益 4~12月234億円(日経)
・東京製鉄(5423)、鋼材全品種据え置き(日経)
・日本政府、石油元売り大手にサハリン2の原油購入を打診 関係者(ロイター)
0 件のコメント:
コメントを投稿