========================================
◇特集・レポート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★Kabutan(11日(日)19:30) 特集
★Kabutan(11日(日)16:30) 特集
★Kabutan(11日(日)16:00) 特集
★Kabutan(10日(土)19:30) 特集
★Kabutan (10日(土)11:20) 特集
========================================
◇来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(11日(日)13:30)
★FISCO (10日14:14)
★FISCO (10日14:13)
★モーニングスター(9日17:31) 再掲
★みんなの株式 (9日17:36) 再掲
★ロイター (9日15:59) 再掲
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<11日(日)>
☆
☆(R)米石油・ガス掘削リグ稼働数、前週比4基減 6週間ぶり減少 (18:02)
☆(R)米主要500社の第3四半期、4.4%増益見込み=リフィニティブ (17:07)
<10日(土)>
☆
☆(N)塩野義のコロナ治療薬、重篤な副作用なし 1000人超使用(中間報告) (14:10)
☆(R)米家計資産、第3四半期は3四半期連続で減少 株安響く (7:14)
☆(R)米卸売物価、11月は前年比+7.4%に鈍化 21年5月以降で最小に (23:09)
(N)11月の米卸売物価指数、0.3%上昇 市場予測上回る (2:31)
☆(R)米ミシガン大消費者信頼感、12月は59.1に上昇 予想上回る (1:19)
(N)12月の米消費者態度指数、小幅に上昇 インフレ懸念緩和 (1:43)
☆(R)米民主上院議員、離党し無所属に 上院構成50対50に (13:19)
☆(N)米欧が利上げ減速探る ドル高に変化、市場に緩みも (0:00)
========================================
◇海外市場 12月9日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)米国株式市場=反落、米PPIが予想上回る
☆(N)NYダウ反落、305ドル安 FRBの利上げ継続を警戒
☆(R)ロンドン株式市場=小幅反発、金融株が上昇
☆(N)ロンドン株9日 小反発 金融株に買い
☆(R)欧州株式市場=反発、中国コロナ規制緩和への期待で
☆(N)ドイツ株9日 続伸 中国経済の活動再開への期待が支え
========================================
◇レーティング週報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (10日)
0 件のコメント:
コメントを投稿