========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (12日19:30)
★Kabutan 特集 (12日17:20)
★ロイター (12日12:13)
★ロイター (12日11:08)
★FISCO (12日18:15)
★FISCO (12日16:00)
========================================
◇明日(13日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(12日16:30)
★みんなの株式 (12日17:31)
★Kabutan (12日20:00)
========================================
◆ニュース 10月12日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)米卸売物価、9月は前月比0.4%上昇 予想上回る (22:14)
☆(R)ユーロ圏8月鉱工業生産、予想大幅に上回る 資本財が好調 (18:28)
☆(R)英中銀、LDIファンドを注視 国債買い入れ終了控え (19:38)
☆(R)英中銀、国債買い入れは予定通り14日に終了 (18:53)
☆(R)ウクライナへのミサイル攻撃、戦争犯罪の可能性を捜査=国際組織 (18:03)
☆(R)英8月GDP、前月比0.3%減 予想外のマイナス (15:38)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(R)九州電力、川内原発1・2号機の運転期間延長を申請 (16:43)
☆(N)イプシロン初の打ち上げ失敗 6号機、JAXAが破壊を指令 (10:53)
☆(N)8月の機械受注、5.8%減 非製造業が過去最大の下げ幅 (8:54)
◇市場関連
☆(N)外為12時 円、下落し146円台前半 24年ぶり安値、米利上げ警戒で (12:26)
☆(N)個人マネー、海外へ2兆円 4~9月に投信経由で (16:51)
◆決算関連
☆(N)久光製薬3~8月期、純利益65億円 円安で為替差益 (22:12)
☆(N)ビックカメラ、純利益34%減 携帯ショップで減損損失 (22:15)
☆(N)サイゼリヤ前期、純利益3.2倍 協力金効果で (22:02)
☆(N)吉野家HDの3~8月期、純利益50%増 値上げが寄与 (22:08)
☆(N)コンビニのポプラの22年3~8月期、黒字転換 店舗売り上げ回復 (19:51)
☆(R)ABCマート、今期営業益予想を上方修正 国内需要回復などで (15:43)
☆(N)パルHD22年3~8月、過去最高益 人材確保へ賃上げ検討 (21:36)
☆(N)タキヒヨーの3~8月期、最終赤字4億円 原材料高響く (20:24)
☆(N)コメダHDの3~8月期、純利益1%増の25億円 (20:00)
☆(R)東宝が業績予想を上方修正、「トップガン」などが押し上げ (15:54)
(N)東宝の23年2月期、純利益320億円に上方修正 洋画好調 (22:11)
☆(R)コシダカHD、今期営業益3.4倍へ 「まねきねこ」でリベンジ消費 (16:03)
(N)コシダカHD、22年8月期最終黒字36億円 カラオケ回復 (19:21)
========================================
◇10月12日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均はわずかに続落、半導体株に売り 米ハイテク株安が重し
☆(N)東証大引け 3日続落 米ハイテク株安が重荷、半導体関連に売り
☆(み)東京株式(大引け)=4円安と小幅に3日続落、方向感に欠ける値動き続く
☆(証)[大引け] もみ合い。1ドル=146円台の円安でインバウンド関連が買われたが、半導体関連の下げで相殺
★(FISCO)日経平均は3日続落、米インフレ指標の発表控え様子見ムード強まる
☆(R)新興株はマザーズが3日続落、米ハイテク株安が重し
☆(N)新興株12日 マザーズは3日続落 JTOWERなど安い
☆(M)マザーズ指数が3日続落、JTOWERなど下落=新興市場・12日
☆(FISCO)東証グロ−ス指数は続落、重要指標発表控えリスク回避の売り優勢
========================================
◇10月12日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿