2022年7月8日金曜日

7月8日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等

========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (8日(金)19:30)
★Kabutan 特集 (8日(金)17:20)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(8日16:40)
========================================
◆ニュース 7月8日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)米新規失業保険申請、予想外に増加 6月のレイオフ急増 (23:33)
 ☆(N)5月の米貿易赤字2.6%減 輸出は過去最大に (2:50)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆(NHK)安倍晋三元首相死亡 奈良県で演説中に銃で撃たれる (17:57)
 ☆(N)安倍晋三元首相が死去 67歳、演説中に銃で撃たれる (17:49)
 ☆(N)速報 安倍元首相死去
 ☆(N)安倍元首相、演説中撃たれ心肺停止か 奈良市 (12:12)
 ☆(N)安倍元首相、演説中撃たれ意識不明か 奈良市 (11:51)
 ☆(N)安倍晋三元首相、奈良市で不審な男に襲われる (11:40)

 ☆
 ☆(N)訪日予定のイエレン米財務長官、12日に鈴木財務相と面会 (21:00)
 ☆(N)6月の街角景気、4カ月ぶり指数低下 基調判断は据え置き (18:26)
  (N)東北の街角景気、6月は4カ月ぶり低下 (19:13)
  (N)北陸3県街角景気、6月0.4ポイント改善 観光で回復 (20:47)
  (N)甲信越6月の街角景気、5カ月連続上昇 先行きには不安 (20:52)
  (N)南関東の6月街角景気0.2ポイント低下、物価高騰で悪化 (20:02)
  (N)近畿の6月街角景気、4カ月ぶり悪化 原材料高響く (16:20)
  (N)中国5県の街角景気、6月は低下 原材料高騰など影響 (20:30)
  (N)四国4県の街角景気、6月は低下 原材料価格高騰など影響 (20:26)
  (N)九州の6月街角景気、2カ月連続改善 (20:58)
  (N)日銀松山支店、愛媛の景気判断を据え置き (20:29)
  (N)日銀那覇支店、景気判断を上方修正「持ち直している」 (19:42)
 ☆(N)5月の国際収支 経常黒字92%減、5月で最小 資源高が影響 (9:02)
 ☆(R)5月実質消費支出は前年比-0.5% (8:43)
  (N)5月家計調査、消費支出、5月0.5%減 3カ月連続減少 (8:41)
◆決算関連
 ☆(R)安川電、23年2月期通期予想を据え置き (16:08)
  (N)安川電機、3~5月純利益3%増 工場自動化需要なお強く (20:51)
 ☆(N)マニー13%増益に上方修正 輸出好調で一転増益 (19:00)
 ☆(N)宝&COの22年5月期、純利益37%増 ESG開示が追い風 (16:35)
 ☆(N)カーブスHD、純利益90%増 22年8月期 物販が好調 (20:37)
 ☆(N)ライフコーポの純利益34%減 3~5月、電気代が上昇 (20:32)
 ☆(R)良品計画、9-5月期営業益29%減 価格見直しでも販売振るわず (15:13)
  (N)良品計画、純利益31%減 9月~5月 値引きで利益率悪化 (20:42)
 ☆(N)アダストリア純利益12倍 3~5月、カジュアル衣料好調で (20:34)
 ☆(N)タビオ、最終黒字4900万円 22年3~5月期 (20:30)
========================================
◇7月8日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は小幅続伸、米株高が支援 元首相銃撃報道後に伸び悩み
 ☆(N)東証大引け 小幅続伸、ほぼ安値引け 安倍元首相の襲撃報道は重荷
 ☆(み)東京株式(大引け)=26円高と小幅続伸、安倍元首相銃撃で後場急速に値を消す
 ☆(証)[大引け] 安倍元首相が銃撃され後場は値を消す。防衛関連の三菱重工は買われ、中国インフラ投資加速観測で海運や鉄鋼、非鉄が高い
 ☆(R)新興株はマザーズ反発、新規上場のINTLOOPは公開価格下回る
 ☆(N)新興株8日 マザーズは反発 イントループは2705円で終える
 ☆(モーニングスター)マザーズ指数が反発、GMOFGが大幅高=新興市場・8日
 ☆(FISCO)東証グロ−ス指数は大幅反発、米ハイテク株高受け買い優勢の展開
========================================
◇7月8日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
========================================
◇6月米雇用統計 7月8日(金)21:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇6月雇用統計内容
 ☆雇用者数  37.2万人増、〔予想〕26.4万人増
    5月  39.0万人増 ⇒ 38.4万人増
      4月  42.8万人増 ⇒ 43.6万人増 ⇒ 36.8万人増
      3月  43.1万人増 ⇒ 42.8万人増 ⇒ 43.6万人増
 ☆失業率   3.6、 〔予想〕3.6%
     5月 3.6%(修正5.1)  4月 3.6、  3月 3.6
 ☆平均時給 前月比+0.3%、前年同月比+5.1%32.08ドル
       〔予想〕前月比+0.3%、 前年同月比+5.0%
     5月 前月比+0.3% 、前年同月比+5.2%、31.95ドル
     4月 前月比+0.3% 、前年同月比+5.5%、31.85ドル
     3月 前月比+0.4% 、前年同月比+5.6%、31.73ドル
 労働時間  34.5時間
     5 34.6時間、 4 34.6時間、 3月 34.6時間
 ☆労働参加率  62.2% (予想62.3%)
      5月 62.3%、  4月 62.2%、  3月 62.4%

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...