2022年4月22日金曜日

4月22日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (22日(金)19:30)
★Kabutan 特集 (22日(金)17:20)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(日16:30)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)英総合PMI、4月速報は57.6に低下 高インフレとウクライナで (18:53)
 ☆(N)4月のユーロ圏景況感、小幅改善 コロナ規制緩和で (18:45)
  (R)ユーロ圏PMI4月二極化、サービス8カ月ぶり高水準 製造は低迷 (18:28)
 ☆(R)仏総合・サービスPMI、4月は4年ぶり高水準、インフレ懸念材料 (18:28)
 ☆(R)独PMI、4月速報は製造業が20カ月ぶり低水準 サービスは好調 (18:18)
 ☆(R)米50bp利上げ、5月FOMCで「検討」=FRB議長 (2:47)
  (N)0.5%の利上げ、5月会合で「選択肢」 パウエルFRB議長 (3:37)
 ☆(N)3月の米景気先行指数、0.3%上昇 成長持続を示唆 (0:50)
 ☆(N)4月のフィラデルフィア製造業景況感、9.8ポイント低下 (1:45)
  (R)米フィラデルフィア連銀業況指数、4月は17.6に低下 雇用は堅調 (1:12)
 ☆(N)米失業保険、受給者数52年ぶり低水準 申請は18.4万件 (0:15)
  (R)米新規失業保険申請18.4万件にやや減少、労働市場の引き締まり継続 (21日22:37)
 ☆(R)ユーロ圏消費者信頼感指数、4月は-16.9に上昇 (0:02)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)3月の全国消費者物価(CPI)、0.8%上昇 上昇は7カ月連続 (8:38)
  (R)全国CPI、3月は+0.8%で20年1月以来の伸び 市況高が波及 (9:12)
  (R)BRIEF-3月全国コアCPI、2020年1月以来の伸び率 (8:37)
◆決算関連
 ☆(R)東京製鉄、今期営業益は5.6%減の見通し 出荷増もコスト高が利益圧迫 (15:18)
 ☆(N)ANA、前期最終赤字1450億円に拡大 旅客回復遅れる (16:19)
 ☆(N)岩井コスモHD、純利益30%減 22年3月期 (20:11)
========================================
◇4月22日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は反落、米株などを嫌気 2万7000円台は維持
 ☆(N)東証大引け 4日ぶり反落し447円安 グロース株中心に売り
 ☆(み)東京株式(大引け)=447円安と4日ぶり反落、一時2万7000円割れに
 ☆(証)[大引け] 5月FOMCへの警戒で日経平均は一時2万7,000円割れ。日本電産伸び悩み。日立物流はストップ高
 ☆(R)新興株はマザーズが7日続落、メルカリが大幅安
 ☆(N)新興株22日、マザーズ7日続落 メルカリは連日で年初来安値
 ☆(モーニングスター)マザーズ指数が7日続落、全般に売り広がる=新興市場・22日
 ☆(FISCO)東証グロ−ス指数は大幅に続落、米株安受け投資家心理悪化
========================================
◇4月22日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

今朝の「東証なう」から

今朝の「東証なう」から 7時30分現在   ★『お目出太鼓の言いたい放題』 実況コーナー「東証なう」     ⇒  https://omedetaikomemo.blogspot.com/    本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は...