2022年3月11日金曜日

3月11日(金)情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

 ========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (11日(金)19:30)
★Kabutan 特集 (11日(金)17:20)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(11日16:35)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)1~2月の中国新車販売7%増、輸出好調もロシア向け懸念 (20:30)
 ☆(N)インド乗用車販売2月7%減、半導体不足など影響続く (20:21)
 ☆(R)英GDP、1月は前月比+0.8% 予想大幅に上回る (4:50)
 ☆(R)BRIEF-2月の独CPI改定値、前月比+0.9%・前年比+5.1% (16:25)
 ☆(R)米CPI、2月は前年比7.9%上昇に加速 40年ぶりの高水準継続 (0:15)
  (N)米消費者物価、2月7.9%上昇に加速 40年ぶり高水準続く (10日22:38)
 ☆(R)米新規失業保険申請22.7万件に増加、なおタイトな労働市場示唆 (1:26)
 ☆(R)米財政収支、2月は2170億ドルの赤字 前年比30%減 (6:05)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)オハラ、最終黒字5.6億円 21年11月~22年1月 (22:26)
 ☆(N)ヤーマン、純利益38%増 中国でのEC販売が好調 (22:23)
 ☆(N)gumi赤字51億円、スマホゲーム不振 21年5月~1月最終 (22:17)
 ☆(N)鳥貴族HD、臨時休業響き営業赤字18億円 8~1月 (22:00)
 ☆(N)丸善CHI、電子書籍伸び純利益4%増 22年1月期 (22:03)
 ☆(N)クロスプラス最終赤字16億円 22年1月期、原料高騰で (22:00)
 ☆(N)
   ・北海道の景況感、3期ぶりマイナス 1~3月期 (19:40)
   ・東北の景況感4期ぶり悪化 財務局、全区分でマイナス (19:40)
   ・北陸3県の企業景況感、2期ぶりマイナス  1~3月 (20:00)
     1~3月の景況感、新潟・長野ともに悪化 (19:21)
   ・1都9県の景況感、2四半期ぶりにマイナス 関東財務局 (19:26)
     北関東の1~3月景況感、3県すべてで悪化 (20:00)
     山梨企業の景況感、5期連続マイナス 1~3月 (19:16)
     千葉県の企業景況、下降に転じる 1~3月期 (19:15)
   ・東海の製造業、1~3月景況マイナス コロナ再拡大で (19:30)
     静岡の1~3月景況感、感染再拡大で悪化 財務事務所 (20:10)
   ・日銀 関西の3月景気判断据え置き (19:55)
   ・近畿の1~3月景況感、2期ぶりマイナス 近畿財務局 (19:57)
   ・九州1~3月景況感マイナスに、原材料や輸送費高騰で (19:00)
 ☆(R)1月ショッピングセンター売上高は前年比11.0%増=日本SC協会 (16:15)
 ☆(R)トヨタ、4─6月国内生産を従来計画から抑制 仕入れ先の負担軽減 (11:36)
 ☆(N)1月の実質消費支出、前年比6.9%増 市場予想3.6%増 (8:36)
 ☆(N)大企業景況感3期ぶりマイナス 1~3月、法人企業調査 (9:08)
========================================
◇3月11日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は大幅反落し527円安、前日の反動やアジア株安で
 ☆(N)東証大引け 大幅反落し527円安、一時2万5000円割れ 週末のウクライナ情勢警戒
 ☆(み)東京株式(大引け)=527円安と急反落、一時2万5000円割れへ下落
 ☆(証)[大引け] 日経平均は527円安。停戦交渉進展せず、米物価上昇加速やロシアが事業停止や撤退判断の外資の資産差し押さえ検討も響いた
 ☆(R)新興株市場は反落、メルカリが12%超安
 ☆(N)新興株11日 マザーズ3.7%安、ジャスダックは反落
 ☆(モーニングスター)マザーズ指数が反落、メルカリが大幅安=新興市場・11日
 ☆(FISCO)マザーズ指数は大幅反落、グロース株に売り、メルカリ12%超安
 ☆(FISCO)JASDAQ平均は反落、売り一巡後は下げ幅を縮小
========================================
◇月日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...