2022年3月8日火曜日

3月8日(火)情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (8日19:30)
========================================
◇明日(9日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(8日16:34)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)習氏、ロシア制裁に反対表明 独仏首脳と協議 (21:30)
 ☆(R)ユーロ圏GDP確報値、第4四半期は前期比+0.3% 就業者増加 (20:23)
 ☆(R)独鉱工業生産、1月は前月比+2.7% 予想上回る (16:23)
 ☆(R)国連人権高等弁務官、5月にも訪中 新疆も訪問へ (20:03)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)UTグループ、22年3月期純利益下方修正 (21:15)
 ☆(N)1月の景気一致指数、0.5ポイント低下 基調判断は据え置き (14:03)
  (N)1月の景気一致指数、4カ月ぶり低下 部品供給制約で自動車生産に影響 (14:55)
  (N)2月の街角景気、悪化幅拡大 ウクライナ・原料高に懸念 (21:15)
    ・東北の街角景気2月、2カ月連続低下 (18:40)
    ・北陸3県の2月街角景気、3.4ポイント低下 外出控え響く (19:29)
    ・南関東2月の街角景気、改善小幅 コロナや原油高響く (18:27)
    ・2月の甲信越の街角景気、2カ月ぶり上昇 (19:33)
    ・近畿の街角景気2カ月連続悪化 2月、先行きは改善 (20:15)
    ・九州の2月街角景気、横ばい (19:32)
 ☆(R)2月の銀行貸出残高 前年比0.3%増 都銀は1.3%減 (8:57)
 ☆(N)1月の経常収支、1兆1887億円の赤字 民間予測は8802億円の赤字 (8:56)
 ☆(N)1月の給与総額0.9%増、2カ月ぶりプラス (8:40)
 ☆(N)1月の実質賃金、前年同月比0.4%増 名目賃金の伸びが寄与 (8:30)
 ☆(N)2市場信用取引現在高、買い残が7週ぶりに増加=東証 (16:23)
========================================
◇3月8日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は続落、ウクライナ情勢や原油高止まりを警戒 1年4カ月ぶり安値
 ☆(N)東証大引け 2万5000円割れ、1年4カ月ぶり安値 原油関連も利益確定売り
 ☆(み)東京株式(大引け)=430円安、リスク回避の売り止まず2万5000円割れ
 ☆(証)[大引け] 原油が再び上昇し、後場は下げ基調。石油や鉄鋼、海運が下落率上位。木材関連は上昇
 ☆(R)新興株市場は5日続落、ジャスダックは連日の安値更新
 ☆(N)新興株8日 マザーズ、5日続落 ジャスダックは連日で昨年来安値を更新
 ☆(モーニングスター)マザーズ指数が5日続落、後場に失速=新興市場・8日
 ☆(FISCO)マザーズ指数は5日続落、前場買われるも続かず、メルカリなど軟調
 ☆(FISCO)JASDAQ平均は大幅続落、外部環境にらみ押し目買いは限定的
========================================
◇3月8日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...