========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (18日(金)19:30)
★Kabutan 特集 (18日(金)17:20)
★FISCO (18日18:15)
★FISCO (18日16:00)
★株式新聞 特集 (18日(金)) (モーニングスター提供)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(18日16:22)
★みんなの株式 (18日17:41)
★ロイター (18日15:48)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)ロシアのドル建て債利払い、中継銀が処理 債権者に分配=関係筋 (2:12)
☆(N)2月の米鉱工業生産、0.5%上昇 製造業が回復 (0:31)
(R)米鉱工業生産、2月は製造業が1.2%上昇 予想上回る (17日23:47)
☆(N)2月の米住宅着工、6.8%増 増加基調続く (0:09)
(R)米住宅着工、2月は6.8%増 許可件数は減少 (0:22)
☆(N)米フィラデルフィア連銀製造業景況指数、2カ月ぶり上昇 (5:00)
(R)米フィラデルフィア連銀業況指数、3月は21年11月以来の高水準 (17日23:57)
☆(R)米新規失業保険申請21.4万件に改善、労働需要は引き続き堅調 (17日22:32)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(N)ライフコーポ、純利益150億円に上方修正 22年2月期 (22:11)
☆(N)サツドラHD営業益7%増、IT事業がけん引 6~2月 (20:00)
☆(N)1月の第3次産業活動指数、前月比0.7%低下、5カ月ぶり低下 感染再拡大で飲食や宿泊がマイナスに (14:06)
(R)1月第3次産業活動指数は97.9、前月比0.7%低下=経産省 (15:33)
☆(N)日銀、景気判断を下方修正 大規模緩和は維持 (11:51)
☆(R)日銀、消費鈍化で景気判断引き下げ ウクライナ情勢に警戒 (12:13)
☆(N)2月の消費者物価(CPI)0.6%上昇、6カ月連続でプラス (8:31)
========================================
◇3月18日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は5日続伸、欧米株の値戻し好感 3連休控え徐々に模様眺め
☆(N)東証大引け 5日続伸 ロシアのデフォルト懸念後退
☆(み)東京株式(大引け)=174円高と5日続伸、ハイテク株などへ見直し買い続く
☆(証)[大引け] 終盤上げ幅拡大。再生可能エネルギー関連のレノバと水素関連の帝国電機製作所、マグネシウム電池のワイエイシイが急騰
★(FISCO)日経平均は5日続伸、引けにかけて強含み、連休前に上値の重さも
☆(R)新興株市場はしっかり、日経ジャスダック平均は5日続伸に
☆(N)新興株18日 マザーズ3.6%高、ジャスダック5日続伸
☆(モーニングスター)マザーズ指数3日続伸、下値買いが継続=新興市場・18日
☆(FISCO)マザーズ指数は大幅に3日続伸、米ハイテク株高につれ戻り試す動き
☆(FISCO)JASDAQ平均は続伸、上昇スタートも上値の重い展開に
========================================
◇3月18日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿