2021年12月3日金曜日

12月3日(金)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・FTC、英アームの買収阻止へ 米エヌビディアなど提訴(日経電子版)
・ソフトバンクG(9984)出資のグラブ、SPAC上場で最大 株価は振るわず(日経電子版)

・発給済み「特例ビザ」停止 水際対策、米加州など追加(日経)
・産油国、増産ペース維持 OPECプラス、NY原油一時5%安(各紙)
・トヨタ(7203)の欧州販売車、2035年に排出ゼロ EU環境規制に対応(日経)
・航空燃料、税軽減延長へ 政府・与党 苦境の業界支援(各紙)
・日本取引所(8697)、災害時に証券各社の株取引継続支援 関西データ拠点開放、一極集中リスク軽減(日経)
・愛知銀(8527)・中京銀(8530)、来年にも統合へ 総資産6.4兆円、公的支援が背中押す(各紙)
・ソニーG(6758)のソニー生命、管理体制不備 170億円不正送金 金融庁が報告命令(日経)
・山口FG(8418)、第三者の再調査「不要」 吉村元CEO解任巡り(日経)
・半導体装置、7~9月販売38%増(日経)
・東電HD(9501)と中部電(9502)が出資するJERA、米国で陸上風力開発権(日経)
・サイバー(4751)、オンラインイベント支援新会社を設立(日経)
・電池進化、2倍走るEV 米新興、来年に量産 ソフトバンク(9434)は無人機から(日経)
・コーテクHD(3635)、プライム申請 自社株TOB・CB発行(日経)
・ニップン(2001)、家庭用冷凍食品5~12%値上げ 61品目対象(日経)
・ファストリ(9983)、11月の国内ユニクロ既存店売上高 4.6%減 防寒衣料の販売苦戦(NQN)
・貼るだけで部品高耐久 住友電(5802)がフッ素テープ(日刊工)
・アドテスト(6857)、米新工場 検査装置 消耗部品 先端半導体向け増産(日刊工)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan (...