2021年11月5日金曜日

11月5日(金)のニュース・特集・レーティング・来週の見通し・米雇用統計等

========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (5日(金)19:30)
★Kabutan 特集 (5日(金)17:20)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (5日17:16)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆(R)ユーロ圏小売売上高、9月は前月比0.3%減 ドイツが低調 (19:32)
 ☆(R)BRIEF-9月の独鉱工業生産指数は前月比ー1.1%=経済省(予想+1.0%) (4:47)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆(N)4~9月決算、8割が会社予想上回る 5日は330社超発表 (22:39)
 ☆(N)日産、中国で10月の新車販売22%減 6カ月連続マイナス (17:11)
 ☆(N)GPIF、7~9月期は1兆8763億円の黒字 国内株好調 (17:42)
 ☆(R)GPIF、7―9月期運用収益率+0.98% 6四半期連続の黒字 (15:57)
 ☆(N)9月の実質消費支出、前年比1.9%減 市場予想3.9%減、2カ月連続マイナス (8:36)
 ☆(R)9月実質消費支出は前年比-1.9%(ロイター予測:-3.9%) (8:47)
<決算関連>
 ☆(N)化学大手6社の4~9月、純利益そろって増加 市況高支え (22:24)
 ☆(N)商社5社そろって最高益へ 非資源強化、資源高も追い風 (17:15)
 ☆(N)三菱商事、22年3月期純利益予想7400億円に上方修正 資源高で過去最高 (15:27)
 ☆(N)JFEHD純利益上方修正 22年3月期、鉄鋼事業は据え置き (22:23)
ミネベアミツミ、今期36円配 純利益86%増に上方修正 (22:43)
 ☆(N)三井松島HD、純利益40億円に上振れ 石炭価格上昇で (19:00)
 ☆(N)スバルの22年3月期、純利益44%増に下方修正 減産響く (18:01)
 ☆(R)SUBARUが下方修正、半導体不足の影響「当初の想定以上」 (13:32)
 ☆(N)ホンダ、22年3月期業績を下方修正 純利益16%減 (15;13)
 ☆(R)ホンダが今期業績予想下方修正、部品不足で四輪販売計画65万台下振れ (15:32)
 ☆(N)GSユアサ、今期純利益110億円 鉛価格高騰で引き下げ (20:56)
太陽誘電、今期純利益68%増、増配も コンデンサー好調 (22:42)
 ☆(N)ダイフクの22年3月期、純利益微増に下方修正 原料高で (18:28)
 ☆(N)DMG森精機、21年12月期予想引き上げ 純利益130億円 (20:28)
 ☆(N)太陽工機の21年12月期、税引き利益16%増 研削盤好調 (16:07)
 ☆(N)三浦工業の4~9月期、最高益 設備投資が回復 (19:11)
 ☆(N)島津製作所の22年3月期、純利益19%増に上方修正 計測機器が好調 (19:00)
 ☆(N)日本製紙の22年3月期、営業益27%減に下方修正 原燃料高騰で (20:50)
 ☆(N)菱ガス化の今期、純利益39%増 基礎化学品の収益上向く (22:18)
 ☆(N)オリンパス、今期純利益8倍超 検査再開で内視鏡好調 (22:19)
 ☆(N)免疫生物研究所、1億9900円の最終赤字 4~9月 (20:09)
 ☆(N)シミックの21年9月期、営業益過去最高 ワクチン接種で (20:51)
ユニチャーム最高益 21年1~9月、地域別製品が奏功 (22:40)
 ☆(N)ローランド、純利益83億円に上方修正 21年12月期 (19:31)
 ☆(N)デサント、本社事務所を売却 22年3月期の純利益上振れ (20:53)
 ☆(N)アシックス、今期純利益40億円 シューズ好調で上方修正 (22:15)
 ☆(N)東海染工、営業赤字5300万円 21年4~9月マスク需要減 (23:08)
 ☆(N)コマニー、4~9月期の最終損益1200万円の黒字 (19:58)
 ☆(N)はごろもフーズ、純利益を上方修正 4~9月期 (19:13)
 ☆(N)焼津水産化学、4~9月期は減収増益 (19:17)
 ☆(N)「スシロー」の22年9月期、純利益9%減 協力金の反動で (19:42)
 ☆(N)井村屋が純利益3倍 21年4~9月期、材料値下がり (21:00)
 ☆(N)ヤマザキ、21年4~9月期は最終赤字に 黒字予想を転換 (20:08)
 ☆(N)神明HD、仮想市場で青果取引 NTTと共同実験開始 (20:54)
 ☆(N)オエノンHD、希望退職に71人応募 21年12月期下方修正 (18:13)
 ☆(N)H2O、最終黒字に転換 21年4~9月期 (20:54)
 ☆(N)ZOA、4~9月期の税引き利益3%増 通販好調 (20:06)
 ☆(N)ミクシィの22年3月期、純利益を60億円下方修正 「モンスト」などコスト増 (20:40)
 ☆(N)秀英予備校、最終損益を下方修正 4~9月期 (20:07)
 ☆(N)矢作建設工業の4~9月期、純利益25%減 建築工事苦戦 (20:53)
 ☆(N)カチタス、4~9月純利益23%増 (19:40)
 ☆(N)三井不4~9月純利益9.5倍 株売却益や「ららぽーと」回復 (21:36)
 ☆(N)名鉄運輸、純利益2.4倍 4~9月期 (21:08)
 ☆(N)リンコーの22年3月期、復配10円 最終黒字2.7億円に (19:13)
 ☆(N)広島ガスの純利益2倍、4~9月 特別利益の計上で (18:59)
 ☆(N)東和銀行、純利益21億円に上方修正 4~9月期 (20:06)
========================================
◇11月5日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は反落、利益確定売りに押され 米雇用統計前の週末で
 ☆(R)新興市場はまちまち、米ハイテク株高がマザーズの追い風に
 ☆(N)東証大引け 反落、利益確定売りが優勢 雇用統計前に様子見も
 ☆(N)新興株5日 ジャスダックが4日ぶり反落、マザーズ4日続伸
 ☆(み)東京株式(大引け)=182円安と反落、円高も警戒され上値重い展開
 ☆(株)日経平均は182円安と反落、売り一巡後の戻り限定、海運・鉄鋼株などの下げ目立つ=5日後場
 ☆(証)[大引け] 米雇用統計発表を控え反落。海運と鉄鋼が売られ、グローブライドは上方修正が小幅でストップ安。SUMCOとIIJは好決算で買われた
========================================
◇11月5日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
========================================
◇10月米雇用統計 11月8日(金)21:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇10月雇用統計内容
 ☆雇用者数  53.1万人増、〔予想〕45.0万人増
       9月  19.4万人増 ⇒ 31.2万人増
       8月  23.5万人増 ⇒ 36.6万人増 ⇒ 48.3万人増
 ☆失業率    4.6%、 〔予想〕4.7%
     9月 4.8%   8月 5.2%、   7月 5.4%
 ☆平均時給 前月比+0.4%、前年同月比+4.9%30.96ドル
              〔予想〕前月比+0.4%、前年同月比+4.9%
     9月 前月比+0.6%、 前年同月比+4.6%  30.85ドル
     8月 前月比+0.6%、 前年同月比+4.3%  30.66ドル
     7月 前月比+0.4%、 前年同月比+4.0%  30.55ドル
 労働時間  34.7時間
     9月 34.8時間 8月 34.6時間、 7月 34.7時間
 ☆労働参加率  61.6% 〔予想〕61.7%
     9月 61.6、  8月 61.7%、  7月 61.7%

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:30)  ⇒   10万円以下...