2021年11月16日火曜日

11月16日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・バイデン氏、台湾・人権に懸念表明へ きょう習氏と協議、衝突回避へ対話は継続(各紙)
・飲食店支援「GoToイート」来年の大型連休まで 経済対策原案(各紙)
・半導体企業、売上高3倍に 経産省が政策案、国内工場に補助金へ法整備(各紙)
・MS&AD(8725)、保険料の現金払い全廃へ 代理店経由、コスト減(日経)
・東電HD(9501)と中部電(9502)が出資するJERA、米LNGに2800億円出資 冬の需給逼迫に備え(日経)
・日揮HD(1963)、プラント改修受注 500億円、サウジアラムコから(日経)
・GSユアサ(6674)が軽量電池 硫黄活用、電動航空機を想定(日経)
・ラオックス(8202)、国内で出店再開 食品・化粧品でまず2店(日経)
・リクルート(6098)、人材ビジネスで世界首位を視野 4~9月最高益 傘下の米求人が急成長(日経)
・東芝(6502)、3社分割へ新組織 外部専門家の起用検討(日経)
・デンカ(4061)、抗原検査キット追加回収(日経)
・三井物(8031)、ヒューマンA(6575、マザーズ)にTOB(日経)
・伊藤忠(8001)、中国コーヒー大手に出資(日経)
・村田製(6981)、環境・還元に軸足 中期計画、3年で計5000億円充当(日経)
・旧マツキヨ、8%増益 4~9月最終、旧ココカラFは43%減益(日経)
・VR技術のHIKKY、NTT(9432)から65億円調達(各紙)
・マクセル(6810)などが出資するビークルエナジージャパン、EV電池25年新ライン(日刊工)
・クボタ(6326)、水道鉄管集約 生産効率化、海外向け長尺品撤退(日刊工)
・三菱UFJ(8306)の今期純利益、過去最高の1兆500億円に上方修正 年間配も増額(NQN)
・日製鋼の4~9月期、純利益88%増 成形機が好調(NQN)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan (...