・ENEOS(5020)、再生エネ新興を2000億円で買収 成長にらみ巨額投資 脱・石油急ぐ(各紙)
・東京・埼玉 震度5強 交通に影響、負傷者も(各紙)
・中小を買収しDX KDDI(9433)など投資ファンド(日経)
・日銀、地銀8割が支援対象 金利上乗せ1000億円規模 成長・地域再生へ活用焦点(日経)
・メルカリ(4385)、ECモール始動 中小事業者、気軽に出店 「個人依存」引き下げ狙う(日経)
・伊藤忠(8001)、水電解装置大手と提携 水素供給網で協業(日経)
・関西スーパ(9919)に追加質問 オーケー、統合後の経営体制など(日経)
・トヨタ(7203)、新型レクサスの発売延期 455万円、減産響き11月以降に(日経)
・いすゞ(7202)、藤沢工場を一部停止(日経)
・Jパワー(9513)、アンモニア製造で豪大手と協業(日経)
・JAL(9201)、11月運航率82%に上昇(日経)
・KDDI(9433)、「6G」の安定性高める(日経)
・JR東日本(9020)、ESG人材400人 鉄道低迷、社内外から募集・育成 環境課題で新事業探る(日経)
・三菱ケミHD(4188)、高機能フィルム独に新製造設備、140億円投資(日経)
・住友化(4005)、ゲノム編集用の原薬増産 核酸医薬、能力6倍に(日経)
・セブン&アイ(3382)、営業益4%増 3~8月 コロナ前の9割回復 コンビニ改装に遅れ(日経)
・オンワード(8016)3年ぶり黒字 3~8月最終 三陽商(8011)は赤字(日経)
・ローソン(2651)、純利益78%増 今期155億円 20億円引き上げ(日経)
・ツインバード(6897)最終黒字 3~8月、ワクチン保冷庫が寄与(日経)
・ライフコーポ(8194)ライフコーポ、純利益8%減 3~8月(日経)
・日本BS放送(9414)、増配の株主提案に反対表明(日経)
・日本製鉄(5401)事業再編利益340億円 土地譲渡で計上(日経)
・シード(7743)、埼玉工場増強 ソフトレンズ月5300万枚(日刊工)
0 件のコメント:
コメントを投稿