2021年7月20日火曜日

7月20日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

◇今日の株価材料(新聞など・20日)NYダウ725ドル安、9カ月ぶり下落幅
・NYダウ725ドル安、9カ月ぶり下落幅 感染拡大を警戒(日経電子版)
・NY商品、原油8安 減産縮小と新型コロナ拡大で(日経電子版)
・スズキ(7269)、100万円台EV まずインド、軽自動車も電動化加速(日経)
・中外薬(4519)のコロナ抗体カクテル承認 第4の治療薬、重症化抑制(各紙)
・オリックス(8591)、再エネに1兆円投資 5年で倍増、インフラファンド検討(日経)
・ソニーG(6758)のソニー銀、振込手数料110円に半減(日経)
・ゴールドマン、オルタナ投資を日本で拡大 不動産など(日経)
・塩野義(4507)、鼻に噴霧するワクチン コロナ向けに研究(日経)
・パナソニック(6752)のAI、倉庫・店舗の作業効率化 シフトや配送案を自動作成(日経)
・JFE(5411)傘下のJFEエンジニアリング、汚泥焼却プラント受注 ドイツで(日経)
・キヤノン(7751)、医療・産業材料でM&A 来年めど 御手洗会長、新事業比率25年に4割の方針(日経)
・ベル24HD(6183)、コールセンター向けAI応答システム開発 クラウドで導入コスト減(日経)
・三菱自(7211)、車部品開発初期から連携 不採用でも費用負担(日経)
・JR東海(9022)の東海道新幹線、来月の臨時列車計画比1割減(日経)
・KDDI(9433)、自動運転向け位置情報で提携(日経)
オリンパス(7733)、営業CF1000億円超に 今期以降、M&A加速(日経)
・KOA(6999)、4~6月純利益9.7倍に 抵抗器の販売増(日経)
・クリレスHD(3387)、新株発行登録 200億円上限(日経)
・ワッツ(2735)、7円増配 衛生用品が好調(日経)
・リンナイ(5947)、愛知に新拠点 26年めど、脱炭素向け開発加速(日刊工)
・アイシン(7259)、「脱炭素」組織 役割明確化、来月立ち上げ(日刊工)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan (...