2021年6月23日水曜日

6月23日(水)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

 ◇今日の株価材料(新聞など・23日)ニトリHD、営業益13%増
・パウエル議長、力強い雇用「秋に」 量的緩和縮小へ条件(日経電子版)
・ビットコイン一時3万ドル割れ 中国の規制強化で(日経電子版)
・ニトリHD(9843)、営業益13%増 巣ごもり需要堅調 3~5月、島忠買収も寄与(日経)
酒販売、見送りで調整 五輪競技会場巡り組織委(各紙)
・血液から認知症兆候 島津(7701)が検出装置(各紙)
・美浜3号機きょう再稼働 関西電(9503)、40年超原発で国内初(各紙)
・リニア、ルート変更要請へ 静岡・川勝知事、JR東海(9022)に(日経)
・英アストラ製を公的接種対象に 厚労省、60歳以上限定(各紙)
・決済データで商談仲介 三菱UFJ(8306)傘下の三菱UFJ銀 、12月開始(日経)
全従業員の病気も補償 SOMPO(8630)傘下の損保ジャパン、企業向け保険で初(日経)
・SNSをAIで解析 東京海上(8766)傘下の東京海上日動火災保険、運用リスクつかむ(日経)
・法人向けクレカにフリー(4478)参入 会計ソフト開発(日経)
・保険の不正請求 AIが検知 パークシャ(3993)が開発(日経)
・NEC(6701)、自社DX専門組織 5年で500億円投資 知見、顧客にも提供(日経)
・楽天グループ(4755)、国内に物流3拠点 東京・大阪・福岡 23年までに稼働(日経)
・東大・東芝(6502)、1円玉大の電子基板でIoT向けモーター(日経)
・工作機械受注2.7倍 5月の海外分 部品需要伸びる(日経)
・三井物(8031)、インドネシアで石炭火力発電所を売却(日経)
・サイバー(4751)、AIで広告効果予測 サイト制作サービス開始(日経)
・全固体電池材料を量産 日ケミコン(6997)など、23年にも(日経)
・出光興産(5019)「非化石燃料に2000億円」 社長に聞く 高機能材や再エネ(日経)
・川崎汽(9107)、純利益75%増 今期1900億円、2期連続最高に(日経)
・ツルハHD(3391)、前期営業益7%増 巣ごもり需要好調(日経)
・日電産(6594)が総会、関CEOを決定 永守氏の後継に(日経)
・野村(8604)、4~6月期に特別利益360億円計上 野村総研(4307)の株式売却で(NQN)
・三協立山(5932)の前期、純利益16億円に上振れ 配当予想引き上げ(NQN)
・ソフトバンク(SB、9434)、EMネットJ(7036)へのTOB成立 連結子会社に(NQN)
・ダイキン(6367)、インドで新工場 南部に23年 100億円投資 首位固め(日刊工)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...