2021年6月22日火曜日

6月22日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・商船三井(9104)、14年ぶり最高益 今期最終2100億円 コンテナ船回復、郵船(9101)・川崎汽(9107)も上振れの公算(日経)
・五輪観客1万人まで 5者協議決定 定員の50%以内 チケット、一部再抽選(各紙)
・飲食店街、人出増の動き 緊急事態宣言解除 酒類提供再開、出社制限見直す企業も(日経)
・CO2地下貯留で三菱商(8058)など100社超協力 日米豪など連携、アジアで商用化へ(日経)
・SBI(8473)系、地銀に本人認証システム 生体情報で不正防止(日経)
・米デジタル証券、52億円資金調達 三井住友トラ(8309)傘下の三井住友信託などから(日経)
・インドネシアCTコープ、上場でデジタル化に弾み 会長に聞く 三井物(8031)と連携(日経)
・楽天グループ(4755)出資の西友、ネットスーパー売上高25年に1000億円(日経)
・アサヒ(2502)、酒類じゃない「微アルコール」増産 コロナで需要 ビール風、健康志向追い風(日経)
・資生堂(4911)、触れずに顧客の肌診断(日経)
・象印(7965)、今期純利益12%増 炊飯器好調で上方修正(日経)
・アークランド(9842)、純利益11%増 3~5月(日経)
・串カツ田中(3547)、店舗営業を再開 緊急事態宣言の解除受け(NQN)
・神戸物産(3038)、ソフトバンク(SB、9434)と次世代型スーパー実験店 AI活用(NQN)
・ソフトバンクG(SBG、9984)出資の満幇集団、米IPO規模は約1760億円(ブルームバーグ)
・ゴルフ・ドゥ(3032)、中古クラブ再生販売に参入 低価格品で初心者狙う(日刊工)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...