◆レイティング変更・新規 月日の分
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇新規
☆ソフトバンクグープ(9984) 三菱UFJMS Overweight 6,400
◇格上げ
☆キリン HD(2503) 野村証券 Neutral ⇒ buy 2,200 ⇒ 2,900
☆昭和電工(4004) メリルリンチ 中立 ⇒ 買い 2,100 ⇒ 3,300
☆シーティーエス(4345) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 870 ⇒ 990
☆東海カーボン(5301) メリルリンチ 中立 ⇒ 買い 980 ⇒ 1,350
☆東海理化電機製作所(6995) 東海東京証券 Neutral ⇒ Outperform 1,400 ⇒ 2,080
☆りそな HD(8308) 大和証券 3 ⇒
2 350 ⇒ 420
☆商船三井(9104) JPモルガン Neutral
⇒ Overweight 2,900 ⇒ 2,500
☆三菱倉庫(9301) JPモルガン Neutral
⇒ Overweight 2,850 ⇒ 3,350
☆近鉄エクスプレス(9375) JPモルガン Neutral ⇒ Overweight 1,750 ⇒ 2,050
◇格下げ
☆サッポロ HD(2501) 野村証券 buy ⇒ Neutral 2,300 ⇒ 2,100
☆フジ・メディア HD(4676) 東海東京証券 Outperform ⇒ 中立 1,800 ⇒ 1,240
☆アマノ(6436) 東海東京証券 Outperform
⇒ 中立 3,550 ⇒ 2,350
☆ヤマハ発動機(7272) 野村証券 buy
⇒ Neutral 2,400 ⇒ 1,800
☆商船三井(9104) ゴールドマン 買い ⇒ 中立 3,800 ⇒ 2,100
☆川崎汽船(9107) ゴールドマン 中立 ⇒ 売り 1,560 ⇒ 790
===================================================================◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
☆
☆パーク24の今期、255億円の最終赤字に コロナ禍で期末無配 (17:05)
☆森永乳業 大人向け粉ミルクで「宇宙日本食」認証取得 (16:06)
☆伊藤園の今期、純利益67%増 米事業改善、コロナ影響は5~7月 (15:44)
☆4月の第3次産業活動指数、6.0%低下の91.6 新型コロナで最低更新 (14:36)
☆中国生産、4.4%増 5月、伸び拡大 小売売上高3%減 (11:31)
☆EU、域内移動緩和 スペインは7月、域外から受け入れ(10:44)
☆6月下旬にもベトナムに邦人渡航 ビジネス関係者ら最大250人(10:08)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆
☆5月の中国鉱工業生産、前年比4.4%増で予想下回る 小売は2.8%減 (11:47)
☆中国不動産投資、1─5月は前年比-0.3% 減少幅縮小 (11:41)
☆中国新築住宅価格、5月は前月比+0.5% (11:22)
☆パリで人種差別抗議デモ、機動隊が催涙ガス発射 (11:27)
☆米兵の仕事は「米国の国益を守ること」 トランプ氏が米軍撤退計画を擁護 (11:12)
☆スペイン、大半の欧州諸国からの渡航を6月21日に解禁(8:20)
0 件のコメント:
コメントを投稿