===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
<一般>
☆株式市場に不安拡大 ANAの中国便予約、4~5割減 日経平均2万3000円割れ (19:30)
☆米GDP2.1%増 10~12月、消費・投資ともブレーキ (22:37)
☆米失業保険の新規申請、7000件減 (3:53)
☆米長期金利が低下、3カ月ぶり「逆イールド」に (2:06)
☆NECにサイバー攻撃 防衛装備品の情報流出か (23:30)
☆世界スマホ出荷、2年連続マイナス 5G登場でも2%減 (5:31)
☆日本の車8社、19年世界生産4%減 8年ぶりマイナス (18:07)
☆マツダ世界販売8年ぶり減 2019年、日米中マイナス (18:48)
☆ミドリムシ由来のバイオ燃料、初めて国際規格を取得 ユーグレナ (22:55)
☆富士電機、子会社絡む架空取引 242億円計上 (18:08)
☆芙蓉総合リース、ヤマト系リースを36億円で買収 (20:00)
☆三井住友FG・SBI、ブロックチェーンで協業 貿易金融や個人間送金を効率化 (20:00)
☆TOTO中国工場 2月9日まで休業、70人が帰国へ (18:36)
<新型コロナウイルス関連>
☆WHO、新型肺炎で緊急事態宣言 拡大防止へ国際協力 (4:44)
WHO緊急事態宣言、ヒトの移動停滞の恐れ 新型肺炎で (7:16)
☆新型肺炎、米でも人から人への感染 大使館員の退避許可 (8:01)
☆新型肺炎、世界の感染者8100人超 SARS上回る (23:20)
☆邦人帰国第3便、武漢へ出発 新型肺炎に対応 (22:59)
☆新型肺炎、京都市在住の女性が感染 中国からの留学生 (21:47)
☆新型肺炎 感染の女性ガイド、濃厚接触者は41人 (20:15)
☆武漢滞在歴のある三重県の外国籍男性、新型肺炎に感染 (20:24)
<決算関連>
☆(観測)三越伊勢丹の4~12月、営業益2割減 増税後の反動減 (2:00)
☆トヨタ系中堅部品、5社中3社が20年3月期予想下げ (19:30)
☆ドコモの4~12月期、営業益13%減、値下げ影響で (20:30)
☆東エレクの10~12月期、最終1%増益、5Gがけん引 (20:30)
☆富士電機、純利益37%減 4~12月 FA向け不振 (20:30)
☆富士通、20年3月期の純利益53%増に上振れ システム開発好調、20円増配 (20:30)
☆京セラ純利益13%増に減速 20年3月、自動車向け低調 (20:30)
☆アンリツ、一転最終増益 20年3月期 5G需要が拡大 (20:30)
☆アルプスアルの20年3月期、一転減益 純利益55%減の100億円 (20:30)
☆マキタの4~12月、純利益11%減 園芸用機器の販促で (19:30)
☆日立金、最終赤字389億円 4~12月 自動車用部材が不振 (20:30)
☆日本板硝子、4年ぶり最終赤字 20年3月期 ガラス低迷 (20:30)
☆マキタの4~12月、純利益11%減 園芸用機器の販促で (19:30)
☆住友ゴム、海外工場減損で大幅下方修正 役員報酬を減額 (20:30)
☆日清紡HD、最終赤字66億円 前12月期 独子会社で特損 (20:30)
☆三井海洋、最終赤字185億円 海洋油田で特損 19年12月期 (20:30)
☆三井住友FG、19年4~12月期は純利益4%減 (20:00)
☆新生銀行の19年4~12月期は純利益8%増 (18:34)
☆日本取引所グループの19年4~12月期は純利益13%減 (19:19)
☆野村、2019年4~12月期は2514億円の最高益 (20:00)
☆三井住友トラの4~12月期、純利益15%増 不動産仲介が好調 (18:15)
☆野村総研の20年3月期、純利益35%増に上方修正 システム開発好調 (20:30)
☆野村不HD、純利益29%減 4~12月 通期では堅調維持 (20:30)
☆三井不、OLC株売却で上方修正 20年3月期 (20:00)
☆ヒューリック、純利益5%増 20年12月期 ビル売却好調 (18:30)
☆ゼンリン 減収減益に、カーナビ需要減やグーグル取引縮小 (19:19)
☆任天堂、純利益8%増 今期 「スイッチ」好調で増配 (20:30)
☆木曽路の20年3月期、一転最終減益に (19:30)
☆丸和運機関の4~12月期、純利益21%増の40億円 宅配便伸びる (20:30)
☆JR東日本、台風19号で特損285億円 20年3月期下方修正 (20:30)
☆JR東海の4~12月、純利益3%増 東海道新幹線が好調 (20:30)
☆東電HD、純利益4.3倍 4~12月期 資産評価益膨らむ (20:30)
☆四国電力の19年4~12月期、営業益2倍 (19:00)
☆大阪ガス、ガス田頓挫で純利益下方修正 20年3月期 (20:30)
☆東邦ガス、4~12月ガス販売量が減少 暖冬で (19:30)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
☆WHO、新型肺炎で緊急事態を宣言 18カ国に感染拡大で (5:13)
☆米GDP速報値、19年は2.3%増 トランプ政権の目標下回る (1:32)
☆
☆ユーロ圏景況感指数、1月は102.8に上昇 工業部門がけん引 (20:07)
☆ユーロ圏失業率、12月は7.4%に低下 (20:02)
☆独失業者数、1月は前月比2000人減、予想外のマイナス (18:57)
☆ホンダが中国の工場稼働停止を延長、武漢は13日まで (19:52)
☆FOMC後に進んだ日本株安、逃避マネーが米国に集中 (17:22)
◇他報道サイト
☆(朝日)ウイルス検査に同意しなかった2人が、検査を受けたいと申し出たことを明らかにし (19:48)
☆(毎日)中国当局、新型肺炎に警鐘鳴らした医師を「デマ」と摘発 国内から非難の声 (21:20)
個人的なメモのつもりで書いているブログです。内容が絶対に確実かどうかまでは責任が持てませんので『投資は個人の責任でお願いします』。なお、その日の朝及び昼の情報は別ページ『東証なう』に書込みして、夕方こちらにコピーしますので、昼はそちらをご覧ください
2020年1月30日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)
(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (日(金)19:) ⇒ ★Kabutan (...
-
======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 4 日(月) 19: ) ⇒ 今週の上方修正【大予想】 43社選...
-
======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (31日19:30) ⇒ 激動の世界情勢でも異彩、「グローバルサウ...
-
======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (11日19:30) ⇒ 産業分野や地方創生にも活用、新展開進む「...
0 件のコメント:
コメントを投稿