2019年10月28日月曜日

ニュース 10月28日(月)夜~29日(火)朝

===================================================================
◆ニュース等
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇日経速報 ⇒ サイト http://www.nikkei.com/news/category/
 ☆はやぶさ2、最後のミッション完了 小型ロボなど投入 (18:02)
 ☆9月の全米活動指数、マイナス0.45に低下 (1:58)
 ☆アルファベット20%増収、初の400億ドル超え 7~9月 (5:38)
  グーグル決算、23%減益で予想下回る 時間外で株価下落 (5:15)
 ☆ビヨンド・ミート決算 売上高3.5倍で初の黒字 株価は大幅安 (5:45)
 ☆英議会、解散提案3たび否決 首相は新法案を準備 (4:00)
 ☆中国ZTEの7~9月 純利益5倍、5G関連好調 (20:50)
 ☆鉄鋼の供給過剰、世界で懸念強まる 中国が抑制拒む (18:11)
 ☆中国に車部品新工場 オンド(旧音戸工作所)、中国市場の長期成長見込む (20:00)
 ☆サイバーダイン、台湾の医療機器専門商社と提携 (19:31)
 ☆日立物流とKDDI 「5G」で物流効率化の実証実験 (18:05)
 ☆旭化成やライオン、プラ容器を再生する技術開発 (18:33)
 ☆日立建機、台風影響で工場の一部生産停止 「調達先を複数化」 (19:57)
 ☆オリックス、自社株買い1000億円 過去最大 (20:00)
 ☆ヤマハ発動機、「MaaS」実現へ三井住友海上などと連携 (20:04)
 ☆(観測)ヒューリック、1~9月の営業益1割増 賃貸収入好調 (2:00)
 ☆(観測)イー・ギャランティ、経常益1割増 19年4~9月 (2:00)
 ☆(観測)大東建託、営業利益2割減 4~9月 受注低迷で (2:00)
 ☆(観測)アズワン、7期連続最高益 4~9月、EC事業好調 (2:00)
 ☆(観測)ルネサンス、営業益3%増、4~9月、若年層の利用伸びる (2:00)
 ☆ファナック54%減、日立建機21%減 7~9月 設備投資不振で (20:30)
 ☆日東電工の4~9月期、純利益17%減 スマホ材料の需要低迷 (18:30)
 ☆関電の4~9月、純利益56%増 岩根社長は記者会見を欠席 (18:11)
 ☆キヤノン純利益45%減、今期3回目下方修正 (20:30)
 ☆日立化、一転最終減益 20年3月期 半導体需要が鈍化 (20:30)
 ☆宇部興産の20年3月期 純利益15%減 ナイロン需要落ち込む (20:30)
 ☆特殊陶、純利益9%減に 20年3月、中国で車向け不振 (20:30)
 ☆オービック、純利益22%増益、4~9月、クラウド好調 (20:30)
 ☆野村不HD、純利益4%減 4~9月 (20:30)
 ☆ホクト、20年3月期の業績見通しを「未定」に、台風19号の浸水被害で (18:13)
 ☆富山銀の4~9月期、一転増益 与信関係費用が減少 (18:13)
◇ロイター ⇒ サイト http://jp.reuters.com/
 ☆英議会、12月総選挙を否決 EUは1月末までの離脱延期で合意 (18:48)
 ☆米アルファベット、第3四半期利益が予想下回る 株価軟調 (6:39)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...